女性の育毛・薄毛克服スレ 21-2


501 :毛無しさん:2012/01/19(木) 15:40:06.23 ID:k6zb8IlB
しかも止めるともとに戻るんですよね。。。。。

502 :毛無しさん:2012/01/19(木) 15:46:58.07 ID:AP67Jpnp
私がここで1番ハゲてるよ

503 :毛無しさん:2012/01/19(木) 17:06:03.97 ID:/gDMhcV9
>>498
自分もシャンプーだけだけど
そういえばここ数年まったく髪に静電気おびないわ…
髪が少ないことに関係してるのかな

504 :毛無しさん:2012/01/19(木) 17:10:19.07 ID:VguWkbqX
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7d_HBQw.jpg
家族に薄い薄いと言われます。
女です

505 :504:2012/01/19(木) 17:11:15.10 ID:VguWkbqX
二十歳です

506 :毛無しさん:2012/01/19(木) 17:38:55.72 ID:BDIi2jaV
>>504
私から見たらフッサフサです。

507 :毛無しさん:2012/01/19(木) 17:45:24.66 ID:xu1hY4gF
マルチ乙

508 :毛無しさん:2012/01/19(木) 18:14:23.64 ID:k6zb8IlB
ツヤもコシもあると思います。。。。
羨ましい!!薄くないから、全然気にしないでー。

509 :毛無しさん:2012/01/19(木) 19:03:50.34 ID:g9eMZvGq
ふさふさじゃん!


510 :毛無しさん:2012/01/19(木) 19:21:32.78 ID:FALP6OfR
確かに喪女板と一緒
別に普通じゃあ。

511 :毛無しさん:2012/01/19(木) 20:11:03.09 ID:gi02iyR4
全く異常なし
家族がおかしいよ

512 :毛無しさん:2012/01/19(木) 20:48:42.70 ID:YdFKZtLs
ケフトルのローションライト使ってる人居ますか?
お高くてなかなか安易に手が出せない…

ちなみにどちらかといえば脂性でフケに悩んだ事はほとんどなく
20代後半まではドフサだったのに三十路に差し掛かる頃から急に薄くなりました
キノミは副作用で産毛が濃くなるとあったので
元々体毛の濃い私には怖くて使えません

513 :毛無しさん:2012/01/19(木) 21:18:59.77 ID:zv/Zutlh
最近頭皮がピリピリ痛いなぁと思っていたら髪が薄くなってる事に気がついた
まだ20代なのに…というよりこの頭皮痛はなんでしょうね

514 :毛無しさん:2012/01/19(木) 21:24:55.85 ID:xT5CPkYg
>>513
ああ、分かる!
少しでも引っ張ったりすると異様に痛いよね。
そういう時は、必ず髪の毛が細くなっていたり、薄毛になっている・・・。

515 :毛無しさん:2012/01/19(木) 21:28:11.96 ID:ldTgZbXa
最近、ふりかけを使い始めたら精神的に少し楽になりました。
しかし、彼が出来て髪の毛を触られたときに黒い粉が手についたら
どんびきされるだろうな、枕に粉がついたら引かれるだろうな。
と不安です。

パントガールはどうなんでしょうかね。


516 :513:2012/01/19(木) 21:42:19.25 ID:zv/Zutlh
私の場合、髪が腰下まであるので重さだけで痛くて…
切るしかないんですかね。長いと薄毛も目立つし

517 :毛無しさん:2012/01/19(木) 21:42:56.90 ID:/gDMhcV9
ダームは頭頂部を枕にでも擦り付けでもしないかぎりつかないけど
塗るとゴワっとするから触られたらバレる感触なんだよね

518 :毛無しさん:2012/01/19(木) 22:52:30.21 ID:sgQ55lrK
>>513
髪が腰下まであるって事は、髪自体の重さでずっと引っ張られてる状態で痛いのかも知れない
毎日髪をきつく結んでる人は、頭皮が髪に引っ張られてる状態が長く続いてるから、負荷が高い前の方が薄くなったりするし

あとはアレルギーの可能性もある
円形脱毛症なんかは、よくストレスだと言われるけど、自己免疫が何らかの原因で過剰に反応して、頭皮や毛根にも攻撃してなる事もあるよ



519 :毛無しさん:2012/01/19(木) 23:26:43.52 ID:H7KaaeJb
シャンプーして乾かす時、髪がベタベタでクシに白い粉?が残る。手ぐしでしたら手がベタベタ。
シャンプーやトリートメントかな?結構な時間かけてちゃんと洗い流してるのに…
皮脂?
まだ24なのに白髪あるしおばあさんみたいな髪質…ウィッグ痒いんだよなあ

520 :毛無しさん:2012/01/19(木) 23:28:28.75 ID:PXGX3a71
朝薄毛の母親にちゃんと髪の毛とかしてるの?と言われた
毎日出勤前に念入りにふりかけして寝る前に風呂入ってるから
私の相当な薄毛には気づいてないらしい

あんたのハゲ遺伝子のお陰でいくら綺麗にしてもこんな陰毛爆発髪の毛なんですがね
と、ぶち切れそうになった。。。
汚い毛なのは自分が一番判ってる、
職場の人が毛が陰毛っぽいって陰で言ってるの知ってるし、
なんかもういろいろ朝から泣きたくなった

521 :毛無しさん:2012/01/19(木) 23:29:31.06 ID:uv9yRL63
>>519
それ、洗いすぎで結局皮脂が出すぎの状態になってる気がする

522 :毛無しさん:2012/01/19(木) 23:45:26.79 ID:JCa39Urv
皆血液型何型?
ハゲはO型に多いってマジかなあ
私もOなんだけど…

523 :毛無しさん:2012/01/20(金) 00:10:30.03 ID:omS2Onf8
それ、馬鹿が禿ると同意だよ・・・

524 :毛無しさん:2012/01/20(金) 00:23:43.23 ID:vbWyYZdv
>>518
あー私毎日ひっつめだわ…
仕事中に下向く事が多いから、髪が顔にかかるのがどうしても嫌なんだよね
無駄に長いだけで切れ毛の多いボサ髪だから縛らないと清潔感ゼロ

一応結婚式に向けて伸ばしてる最中だからあんまり切りたくないけどなぁ
本番までに少しは生えてくれるといいなぁ

525 :毛無しさん:2012/01/20(金) 04:27:13.49 ID:2gxU3Xc2
50の恵みは効きますか?
あとは女性用かみの元くらいしか発毛剤は売ってなかったよ

526 :毛無しさん:2012/01/20(金) 06:47:19.28 ID:+mPXFPT0
>>513
私も禿げるとき、風で髪が揺れたときに
生え際がすごい痛かったよ


527 :毛無しさん:2012/01/20(金) 06:48:33.33 ID:+mPXFPT0
>>516
それはさすがに切ったほうがいいと思う
美容院が苦手だったらセルフでいいんじゃない?
私はもう12年くらい美容院には行ってないよ


528 :毛無しさん:2012/01/20(金) 09:53:22.09 ID:zSSiDeP7
>>520
陰毛ぽい?
勃起した。

529 :毛無しさん:2012/01/20(金) 10:23:01.73 ID:JY0lbBbA
>>513
わかるー
私も抜け毛が増えて髪が細くなって同時に頭皮が痛くなってきたよ
触ると痛いし髪をまとめてると引っ張られてるみたいに痛くなるから長時間くくってられなくなった
今はちょっと痛みがマシになってる
やったことは、髪を洗う回数を減らしてシャンプー剤は低刺激のものを使った
それから頭皮の痛い部分に強めのステロイドを地道に塗った

530 :昔の髪に戻りたい:2012/01/20(金) 10:24:50.54 ID:RehmqpSY
私は50代の主婦です。

若い頃はフサフサで髪質も硬く太かったのに、今は細くてコシがなくなりました。

抜け毛もひどくて、シャンプーをするのが怖いです。

多分還暦までもたないと思います。

毎日髪の毛のことを悩んで辛いです。



531 :毛無しさん:2012/01/20(金) 11:04:54.44 ID:xtqFNi0e
釣りか?メアド書くなよ

532 :毛無しさん:2012/01/20(金) 11:28:35.44 ID:XmJ+uXLP
髪をかきあげて頭皮が痛むときと痛まないときの違いって何だろう
運動してる時期はあんまり痛みがない気がするけど、やっぱり血行の問題なのかな

533 :毛無しさん:2012/01/20(金) 12:43:37.38 ID:iD2aAmmP
>>530
歯科医院で働いているので患者さんの頭皮見ちゃいますが、50代で髪薄い人はたくさんいます。
殆どがそうかも。
でも20代で薄い人はあまりいない…。
私は20代後半orz

534 :毛無しさん:2012/01/20(金) 23:07:09.73 ID:kX86+5Rt
>>520
もしかしたら石鹸かすってやつかも?
せっけんシャンプースレでせっけんカスに悩んでる人が似たようなことを書いてた気がします。うろ覚えですが。。

軟水で髪の毛を洗うといいらしいです。

535 :毛無しさん:2012/01/21(土) 00:07:36.02 ID:CG8R21bD
>>513
今まさにピリピリして痛い
一度は生えた新芽が抜けて
急激にハゲ悪化
泣きたくなってきた

>>529
ステロイドの使用はどうだろう・・・
ホルモン剤だから副作用も強いし
最近の研究でアレルゲンになる可能性があるって
わかったらしいよ

536 :毛無しさん:2012/01/21(土) 00:16:49.19 ID:5FArLM0R
頭皮の脂がかなり悩み
私の場合この脂が薄毛の原因の気がする
1日お風呂入らなかっただけでギトギト…
皆はこの時期乾燥で悩んでいるというのに。

今日スリーボムというシャンプー買ってみました。
効果あるといいなぁ。

537 :513:2012/01/21(土) 01:25:22.62 ID:6L5FyNdM
皆さんありがとうございます
今日髪を切ってきました
願かけで伸ばしただけの髪がまさか薄毛になるとは…
他にも色々助言いただいた事を試してみようと思います

538 :毛無しさん:2012/01/21(土) 08:41:43.72 ID:+e6LCR4V
女性用のAGA検査キット、使った方いますか?
びまん性だと思ってるけど、母もかなり薄いので、AGAかと思ってびびってます。
サプリメントとか生活習慣だけではどうしようもないなら早く知ってた方がいいのか。。
ただ、値段が1万超えは痛い。

539 :毛無しさん:2012/01/21(土) 10:01:59.16 ID:j/np7AFD
>>535
大丈夫、ステロイドを怖がってはいけません
痛くて炎症がある部分はステでガツンと抑える方が手っ取り早い
もちろん長期使用はいけないよ
>>536
綺麗に洗ってるのに脂が出るのは洗いすぎのような気がする
最近三日か四日に一回の洗髪にしたら頭皮の調子がよくなってきた

540 :毛無しさん:2012/01/22(日) 11:45:30.73 ID:pTGYV6bO
湯シャン結構いいよ
最初はぺっちゃんこになるけどだんだんハリコシが出てくる
ただ、今は汗をあまりかかないからいいけど夏場をどう乗り切るかが問題

541 :毛無しさん:2012/01/22(日) 23:35:14.41 ID:59XeX29f
頭皮痒かったのが
寝ても覚めてもピリピリ痛い状態に
今日はブラッシングで115本抜けたぁぁぁ

体も異様に冷えるようになったし
皮膚科でホルモン検査するわ
原因がわかるといいんだけど

542 :毛無しさん:2012/01/23(月) 06:41:50.46 ID:PQhvcFKX
湯シャンてなあに?

543 :毛無しさん:2012/01/23(月) 08:38:21.43 ID:di1QYsrH
女性向けの育毛剤市場が急成長 ストレス、ダイエット…カギは女心への配慮

女性向けの育毛剤市場が急成長している。仕事のストレスや、ダイエット習慣による食生活の変化で「薄毛」に悩む人が増える一方、製薬や化粧品メーカーが、「美容」「ヘアケア」商品として買いやすさに配慮したことも、女性の心をとらえているようだ。

ロート製薬の調査では、「髪の毛が薄くなってきた」と感じる女性は30代で20%、40代で37%、50代では43%で男性の41%を上回る。男性ホルモンを抑えるものが多い男性用に対し、女性用は栄養成分や保湿成分を高めているのが特徴だ。

通信販売などで購入する「潜在需要は前からあった」(製薬大手)が、市場が一気に膨らんだのはここ1年ほど。
昨年11月に自社ブランド「リアップ」の女性向け商品「リアップリジェンヌ」(希望小売価格5500円)を発売した大正製薬は、年間で強気の10億円の売り上げを目指す。

同社は平成17年に女性向けを初めて投入したが、成分や効能ばかり打ち出し、「女性心理に配慮したマーケティングができなかった」(上原明会長兼社長)。
今回は商品パッケージや広告を見直し、「新しい美容習慣」として同じブランドのシャンプーとコンディショナーも発売し、人気を伸ばしている。

544 :毛無しさん:2012/01/23(月) 09:09:32.04 ID:imbm74gA
>>539
顔がオイリー肌なので頭皮もオイリーだと思ってます。ただの洗い過ぎなのですかね?
3日間洗わないとか抵抗ありますけど、確かに病院とかはお風呂2日〜3日に1度ですもんね。

現在はドライヤーをナノに変えてみて様子見中です。

545 :毛無しさん:2012/01/23(月) 09:39:11.68 ID:5WChVhWN
                      ___                   |  __
  /       /    ヽヽ  /  /  \    /  ―┼―┼―  . |
  /  \   / ̄ ̄| ̄    |   /   /   く      l   !      |
/    ヽ    __/      \/  /     \    l____    レ (__

                                 __|_    |
    __|_  __|_   __          ヽ| _|_   ̄|  /|
      /|       |          ___    /| | | /   |/ |
    /  |    _/   ____         ノノ 又   /|   \ノ ○


546 :毛無しさん:2012/01/23(月) 12:26:29.42 ID:/D/dclzB
>>542
吉本のお笑い芸人
うどんを鼻から入れて口から出しす人

547 :毛無しさん:2012/01/23(月) 13:51:51.54 ID:PQhvcFKX
>>546
ありがとうございます



548 :毛無しさん:2012/01/23(月) 15:51:35.00 ID:4SHBTqYI
>>541
頭皮痛いよね
痛みがある日は抜け毛の数も多いし

549 :毛無しさん:2012/01/23(月) 18:54:01.17 ID:qcvHf+Te

私は学生で女ですが、薄毛に悩んでいます。自分ではどうにもならないので、来月勇気を出して、専門の病院へ行こうと思っています。なかなか踏ん切りがつかず、ずるずるなってしまいましたが…。

この発毛専門クリニックは全国にいくつかあります。
ただ保険がきかないので、月2〜3万円の治療費がかかります。どうぞ改善されますように。

女性の薄毛解消法 女性ホルモンアップによる薄毛解消・発毛法
http://p.tl/QWL3



550 :毛無しさん:2012/01/24(火) 00:45:29.06 ID:cA4YobsD
あからさまな宣伝

551 :毛無しさん:2012/01/24(火) 01:35:08.63 ID:BeRC1Fye
学生のくせに月数万も払える時点でお察しwwww

552 :毛無しさん:2012/01/24(火) 01:43:06.29 ID:WFA9WOhd
抜け毛の秋がすぎたのに、さらに抜ける

みんなどのくらいで薄さの変化に気づく?
ここ一ヶ月でみるみる薄くなっていくまだ21なのに

553 :毛無しさん:2012/01/24(火) 16:02:31.51 ID:6dWzDFLx
女性で冷えを全く感じない人でも薄毛(明らかに薄いくらい)っているのかな?

554 :毛無しさん:2012/01/24(火) 18:12:53.37 ID:kYxj56y9
冷え性じゃないデブで薄毛なら申し訳ないが存在します

555 :毛無しさん:2012/01/24(火) 18:39:56.93 ID:ICHpAj67
>>552
たまに使うカーラーで分かったよ…。

「あれっ?こんなに巻きが薄かったっけかな?」

シャンプーの時にごっそり抜けてるんだと思うけど…。

556 :毛無しさん:2012/01/24(火) 19:33:15.55 ID:Y3SVlyzj
>>553
冬は少しは冷たいけど冷え症じゃない
体温は常に高くてあったかいよ

557 :毛無しさん:2012/01/24(火) 19:40:20.84 ID:6G0shgZJ
【社会】 "薄毛は男性だけの悩みじゃない" 女性向けの育毛剤、バカ売れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327288616/

558 :毛無しさん:2012/01/24(火) 19:55:58.77 ID:Q4shS5dq
自分は寒さには強いから気づかなかったけどたぶん冷え性
靴下とかスリッパはいても暖まらずに冷や汗みたいなのかいてる

559 :毛無しさん:2012/01/24(火) 23:31:21.26 ID:1kr5tTY4
生え際の脂漏性湿疹、薄毛がさらにひどくなってる
病院に行けって言われそうなんで先に言っておくと
病院に行って薬いろいろやってましたが、リバウンドがひどくなった結果
悪化しました。
耐性菌ができちゃったかな
女性が男性型脱毛症になるというのが、いまだに認知されてないようですが
男性型脱毛症なのはまちがいないです。
それが恥ずかしいのでウィッグやトップピースなどで隠して
生活してる人も多いはず。
なかなか、人に言いにくい問題なので潜在的に表面化してないだけで
実際は女性でも男性型脱毛症で悩んでる人は多いということです。


560 :毛無しさん:2012/01/24(火) 23:33:32.60 ID:1kr5tTY4
性格はすごい癇癪もちでめちゃくちゃ悪く、
女性っぽくありません。
つい、この間までかっこうもほとんど男っぽかったです。
(最近は意識して気を付けるようにはしてる)
普段も男より男じゃないかというくらいです。
一時期、女が好きでした(今でも潜在的にレズ毛あり)


561 :毛無しさん:2012/01/25(水) 05:50:20.60 ID:PnWQGjY8
性格はともかく性癖は関係ないと思うな
性癖のせいでストレスがかかっているなら間接的には無関係じゃないだろうけど

放射脳って言われたくはないが、震災後急に薄くなった人はも多そうだが
どうなんだろう

562 :毛無しさん:2012/01/25(水) 12:54:54.57 ID:GJMWT4wP
>>561
震災後薄毛が急激に悪化した
ストレスでスイッチ入った気がする
根本的な原因は体の内側にあると思うけどね

週に3〜4回1〜2時間のウォーキング
早寝早起き
毎日1時間の入浴
防寒対策(厚着・カイロ)
頭皮マッサージ&育毛剤&泡立て洗髪

これだけしても全く改善しない
月経不順はないから男性型ではないのかな?
性欲減退、気分の落ち込み、イライラの他、異常な冷えがある

563 :552:2012/01/25(水) 13:44:26.79 ID:nZSHyDg7
レスとん。冷え性じゃない人もいるのですね。
私も異常なまでの冷え性なので今からでも徹底的に温めよう。
冷え改善の本を読むと冬に身体を温め、夏に冷たいもの控えるのはもちろんだが、
夏にも腹巻・ババシャツやスパッツなどのインナー・カイロを使用しないとダメだと。
そう言えば避暑地に数ヶ月居た時に、暑いけど朝は冷えるのでババシャツとスパッツ着てたが
生理痛一切なかったからね。
年中温めることが大事なんですね。


564 :毛無しさん:2012/01/25(水) 14:16:00.20 ID:nGYxhqjD
>>562
頭皮に異常がないのに改善しないのは年齢的なものかも
cmでやってる女性は7の倍数の年齢や厄年を迎えるぐらいにコロッと体質が変わったりするし



565 :毛無しさん:2012/01/25(水) 15:54:32.91 ID:sX9t3rn8
>>562
私もだわ
こっちも震度6だったけど、今まで体験したことのない恐怖だったからね
一人だったし、それもその後すぐに出かけなければならない用事があって(歯医者だけど)
恐怖心がすごかったわ


566 :毛無しさん:2012/01/25(水) 15:58:32.84 ID:sX9t3rn8
菅さんが東電に怒鳴りこまなければ
今頃、爆発してて私なんか関東だから、
香川あたりに逃げないとならなかったな
香川とかが、避難地として開けてくれてたらしい、当時は
3月後半あたりまで爆発の危険性があったんだよね
菅さんと吉田所長、あと、作業員の方々、
いろいろ手助けしてくれたアメリカ、フランス、中国とかめちゃくちゃ感謝してる
特にアメリカ、フランスは海水の注入はやめずに
真水にじょじょに変換したほうがいいとアドバイスしてくれたんだよね
あれがなかったら、今頃は・・・・


567 :毛無しさん:2012/01/25(水) 16:03:17.24 ID:sX9t3rn8
香川と関東はけっこうつきあいがあるんだよね
香川に感謝
避難所として開けてくれてたんだからな


568 :毛無しさん:2012/01/25(水) 16:06:18.57 ID:sX9t3rn8
香川県ってフジテレビの生野アナの出身地だな
生野アナってすごい神に近い人なんだってね
こりゃ、悪口言えないわw
フジテレビと生野アナには足向けて寝れないな


569 :毛無しさん:2012/01/25(水) 16:08:06.78 ID:sX9t3rn8
生野じゃなくて、中野美奈子だった
生野さんは福岡だった。勘違いw
中野美奈子さんが香川出身みたい
中野美奈子さんも生野さんも確かに後光は出てるよね


570 :毛無しさん:2012/01/25(水) 16:44:50.31 ID:yVkxOxHZ
この間甲状腺の検査をしてもらいに病院行った。
甲状腺に異常があれば抜け毛の原因がわかると思ったけど、全く正常だった。
で、ついでに薄毛の相談もしてみたら、
食が細そうだけど食生活見直してみたらって言われ、ビタミン剤と漢方もらった。
育毛剤もあるにはあるけど、まだ若いし気休めにしかならないって言われたので。
漢方飲み始めて2週間ぐらいだけど、朝と昼をきちんと意識して食べるようになった。
あと便通がよくなったからすぐおなかがすくようになったかな。
抜け毛に効果あるのかはわからないけど…

今まで1年間黒ゴマきなこと豆乳飲んでたけど、効果ないって思ってやめちゃった
でも今は髪が束のように抜けるから、飲んでたほうがましかも

571 :毛無しさん:2012/01/25(水) 21:19:58.03 ID:BBIjfeiy
>>566
マジレス申し訳ないけど、爆発と言ってもせいぜい水蒸気爆発(水素爆発)で、核爆弾のような核分裂が臨海に達しての爆発は、燃料棒のウラン濃縮率が低過ぎてそれは無いよ



572 :毛無しさん:2012/01/25(水) 21:42:02.99 ID:rdnxEdA7
菅に感謝だけはないわ…

573 :毛無しさん:2012/01/25(水) 22:31:29.00 ID:PnWQGjY8
連投内容で異常なことは充分伝わってる

574 :毛無しさん:2012/01/25(水) 22:43:15.53 ID:0S4WYv4/
>>571
爆発の危険性はあったよ半径500KMはやばかったって聞いたけど
チェルノブイリ並みになるところだったって
福島だけじゃなくて
南は山梨、北は青森あたりまで
避難が出されるところだったって


575 :毛無しさん:2012/01/25(水) 23:18:56.52 ID:riUFSTNz
プラセンタのサプリを購入。試した方いますか?

576 :毛無しさん:2012/01/25(水) 23:57:09.72 ID:BBIjfeiy
>>574
だから原爆みたいに大規模に爆発しないってば
軽水炉型の原発だからチェルノブイリの事故とは状況が違う

もうちょっとよく調べてみなよ



577 :毛無しさん:2012/01/26(木) 00:27:51.97 ID:W2uvZw4W
>>576
伝聞を鵜呑みにする人にマジレスはいらないと思うの

578 :毛無しさん:2012/01/26(木) 00:35:02.75 ID:59cf+9yf
スレチだし、ほのぼのした雰囲気壊さないで

579 :毛無しさん:2012/01/26(木) 00:58:37.06 ID:LX7G74B/
禿げたくないよ、まだ21なのに
髪は女の命って言葉重いよね

580 :毛無しさん:2012/01/26(木) 02:46:04.01 ID:lkH5rAHi
抜け毛の先端に白いふけか脂がかたまったもの?
のようなのついてますか?
せいじょうなひとは、そういうのがついてないのでしょうか?
酢シャンとかしたことあるひといますか?

581 :毛無しさん:2012/01/26(木) 03:10:11.88 ID:9oJ6Gydd
>>575
プラセンタは化粧水の買ったよ。
サプリも買ったけど、飲むのって薬みたいだし
効果もいまいちよく分からないから続かないし

582 :毛無しさん:2012/01/26(木) 03:40:27.77 ID:9oJ6Gydd
>>576
あぶなかったのは事実だよ
当時は私も原発スレにいたけど、爆発の危険性がすごいせまってて
慌ててたし
自分なんかも水の中でも使えるセメントを紹介したりして
スレでかなりみんなと切迫してたよ

見てない人はこれ見たほうがいい
http://www.ntv.co.jp/1000nengo/
http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-12447.html

583 :毛無しさん:2012/01/26(木) 03:43:05.92 ID:9oJ6Gydd
まぁ、言ってみれば福島で被害は済んだっていう感じだよ
実際は南は山梨、北は青森くらいまで非難勧告されるところだった


584 :毛無しさん:2012/01/26(木) 03:44:48.67 ID:9oJ6Gydd
http://v.youku.com/v_show/id_XMzM1NTQzMjQ0.html
動画これね


585 :毛無しさん:2012/01/26(木) 03:50:31.45 ID:F9qijMw/
>>582
やめなよw
禿げ女相手に必死になったってしょうがないじゃんw
相手は禿げてて頭おかしくなってんだからまともな話ができるわけがないww


586 :毛無しさん:2012/01/26(木) 03:53:38.62 ID:FS3PPz3Q
そうそうw
だから禿げてんだよw
当時は爆発の危険性があったってみんな知ってることじゃんw
それを必死になってそんなことはなかったってしたがってるような
頭おかしい人だから女なのに禿げてんだよw
まともに相手するだけムダムダww


587 :毛無しさん:2012/01/26(木) 09:48:17.73 ID:59cf+9yf
禿げが禿げと罵りに来たの?
酷い自演だしw
必死すぎてキメー

588 :毛無しさん:2012/01/26(木) 09:52:15.93 ID:59cf+9yf
あと、基地に原発云々講釈たれている人も同罪だから
ハゲ板でハゲと罵る性悪ハゲ女って救いようがないねwバイバイ

589 :毛無しさん:2012/01/26(木) 15:53:12.50 ID:4r4/8OxR
ストレスがたまってるのはわかるが穏便に行こう

590 :毛無しさん:2012/01/26(木) 16:09:19.50 ID:cisJjEIe
上の変な流れには全く関わってないけど、ストレスは溜まりまくりだわ。
何しても良くならないし、今週末は親戚たちが集合するし。
ハゲ散らかしたみっともない頭で会うのが苦痛で仕方ない。

今やってる育毛発毛法。
塗布はグローリンギガ。ちょっと前までミノキ使ってたけど痒くなってかぶれ酷くて使用断念。
サプリは、カサプイシンとイソブラホンの高いもの、さらにビタミン・亜鉛など。
シャンプーはコラフル(脂漏性持ち)。
さらに、ついに発毛レーザーを注文して、届くのを待ってる。

現在、薄くなる一方。もうどうにもこうにも隠せない。本当に憂鬱。

591 :毛無しさん:2012/01/26(木) 19:52:19.27 ID:HNOO0J7M
水素爆発と核爆発は意味が違うって言ってるのに、理解できない連投キモ女は消えろよw

顔真っ赤にして二日に渡って基地外じみた連投するとかキモ過ぎるだろw



592 :毛無しさん:2012/01/26(木) 20:00:06.52 ID:bFAXTkER
一件目の皮膚科が最悪の医者でデリカシーないこと言われて泣きまくって帰った
二件目でキチンと見てくれる先生に会えて解決してないのに安心で泣きまくった

やっぱりフロジンよりミノキを勧められたよー
細毛の体質だから毎月自分に投資するんだと思ってミノキを続けたほうが精神的にも楽だよ
エステ行ったり服を買ったり美味しいものを食べるように、自分にとっての必要経費にしてみたら?って
泣くくらい悩むあなたにはその方がいいと思うけどぜひ一度考えてみてね、と言われた
ミノキデビューしてみるよ 半年後笑えますように

593 :毛無しさん:2012/01/26(木) 20:55:59.70 ID:BC3enCQ2
かなり昔に話題になった豆乳とかビオチンとか黒砂糖のドリンクとか
続けてる人っていますか?

594 :毛無しさん:2012/01/26(木) 21:37:31.57 ID:cDNPzPOX
>>592
いいお医者さんに出会えてよかったね。
たとえ解決はしなくても親身になってアドバイスしてくれたら心強いよね

ていうか2件目に行けるところが偉いなぁ。
勇気出して行ったところで冷たく事務的に対応されてから懲りたよ…。

595 :毛無しさん:2012/01/27(金) 22:59:35.43 ID:wSFN/cqI
>>580
頭皮についての所読んでみてね
ttp://www.8cho.net/ginza/zennrirenn.html

596 :毛無しさん:2012/01/28(土) 00:50:31.84 ID:AaP73fiK
>>592
良い病院に出会えて良かったね。 私もミノキ使用4ヶ月。 使用前→ドライヤーで常に30本強抜けて、使用→1ヶ月過ぎまで初期脱毛で、ドライヤー時60本抜けてたけど、今は10本以下で落ち着いてるよ。 初期脱毛時は心が折れそうになったけど。お互い半年後に期待しようね。

597 :毛無しさん:2012/01/28(土) 00:54:13.31 ID:Vj/LBqIU
女がハゲる場合

@過剰なストレスによる脱毛
A甲状腺の病気
B髪を不潔にする(脂性)
C中年期以上になり薄くなることが多い老化現象

だと思いますが、どうですか?
私も薄いと思っていたら甲状腺機能低下症だった。
今までシャンプー変えたりマッサージしたり頑張ってきたけど効かないわけだったわ。


598 :毛無しさん:2012/01/28(土) 01:31:55.68 ID:usULOiS2
>>597
橋本病のほうはもしかしたらあるんじゃないかという気がする
太ってるし


599 :毛無しさん:2012/01/28(土) 11:56:50.07 ID:BG8PqikX
>>564
アラサーでそれは困るなぁ

大学病院皮膚科にて(初診なので非毛髪専門医)

■全体的に薄いが頭頂部がハゲてない(アルシンド的ハゲ)&前髪薄いから
びまんではなく円形脱毛症
■冷えと抜け毛は無関係
■薄毛の人で甲状腺機能に問題がある人は僅か
(一応血液検査するけど・・・的な言い方)
■女性で男性型はリアップ使うしか治療法はない
■頭皮を清潔に保つ為に洗髪は毎日すべき
■長い髪が頭皮に負担になることはない

効かないと評判のフロジンとビタミンEを処方された
10円ハゲじゃなくて全体的にスカスカで頭皮が透けてて
頭皮がピリピリ痛くて毛が細くなって200本/日抜けまくる
これでも円形脱毛症???
産毛抜けまくりって言ったが無視

長くてゴメン
次回毛髪外来受診出来るから報告するよ
また生えると断言されたが・・・・・・

600 :毛無しさん:2012/01/28(土) 13:54:24.65 ID:R2ZGONIv
>>599
全体的にスカスカで頭皮が透けてて
頭皮がピリピリ痛くて毛が細くなって・・・

これ私も似てる
頭皮が痛いのに毎日洗髪はおススメできないな
洗髪の回数を減らしたら痛みがちょっと治ってきたよ

601 :毛無しさん:2012/01/28(土) 16:31:34.04 ID:7/8cZ0+p
ttp://www.a-up.info/avlady/img/movie/endou_minami1.jpg

602 :毛無しさん:2012/01/28(土) 17:14:28.89 ID:3fPmtQww
みんな皮膚科に行ってなんて説明してるの?
看護婦は皆ドフサでニキビの一つもない美肌で愛想悪くて言いにくいし

603 :毛無しさん:2012/01/28(土) 18:21:43.90 ID:7/8cZ0+p
うなじにドキドキ!? 社会人男性に聞いた「好きな女性の髪型」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw185891

好きな人に会う前って、どんなおしゃれをしようかとっても悩みますよね。
中でも髪型に悩む……なんて女子は多いよう。
今回は働く男子に「好きな女性の髪型」についてアンケートをとってみました! 

男性の胸をキュンとさせるヘアスタイルとは一体なに?

 ●第1位/「ポニーテール」……31.5%
 ○第2位/「ショート」……16.8%
 ●第3位/「ロング」……16.0%
 ○第4位/「ミディアム」……8.4%
 ●第5位/「巻き髪」……7.1%
 ○第5位/「ボブ」……7.1%
 ●第7位/「アップヘア」……3.8%
 ○第8位/「お団子」……3.4%
 ●第9位/「前髪パッツン」……1.7%
※第10位以下は略。

604 :◇◇:2012/01/28(土) 18:58:38.21 ID:A/xQ+o5H
>>146
商品名言わないのは釣りです

605 :毛無しさん:2012/01/28(土) 20:20:22.15 ID:usULOiS2
今日、髪の毛が一番老けてるのはだれかってやってたね
杉田かおるがプラス15歳くらいだったみたいで一番髪の毛がやばいらしい
すでに禿げてるみたいに言われてた
医者から女性ホルモンがなくなってるので恋をしたほうがいいですみたいに言われて大きなお世話ですみたいに切れてた


606 :毛無しさん:2012/01/29(日) 01:25:45.06 ID:29wJ2JmU
女性は歳をとっていく事に何故オールバックになっていくのか…
前髪がスカスカだから

607 :毛無しさん:2012/01/29(日) 02:31:29.27 ID:EXf76vA6
オールバックの人なんて見かけないけどなあ
ピンとこない

608 :毛無しさん:2012/01/29(日) 12:42:26.88 ID:Kzqw2OZn
スカルプD・ボーテに今更ながら、ようたく辿りついたんだけど、これってこのスレのみんな的にはどうなの?
私自身も髪が少ないし、昔は学校でハゲハゲ言われてたから使いたいんだけど、
それ以上に母親が60過ぎてから髪が減り始めて落ち込んでるようだから、こっそり買ってあげようかと思ってるんだよね。
今までもスカルプシャンプーに興味があったけど、男の人のものだと思ってたから手を出せなかった。
使ってる人や何か知ってる人がいたら、教えてください。

亜鉛とビタミンCは効果ありそうなので、近所に今から買いに行きます。
サゲ進行なのかな。さげときます。

609 :毛無しさん:2012/01/29(日) 14:19:49.68 ID:oYh12io9
>>600
>全体的にスカスカで頭皮が透けてて
>頭皮がピリピリ痛くて毛が細くなって・・・

これ説明したけど医者は「???」だった
まぁ専門医に言ってみるよ
抜け毛が倍増したから毎日洗髪はやめることにした・・・

>>602
受付で症状訊かれるの?
開業医の紹介状を受付の女性が開けて見るのはちょっと嫌だったな
ちなみに彼女(30台)は薄毛だった・・・

しかし血液検査は希望しないとしてくれないみたい
問診は別室で学生からだったし
医者も症状に関して掘り下げるような質問はなし
冷えも脱毛も他の病気が疑われるのに・・・
内分泌科に行った方がよかったのかなー

610 :毛無しさん:2012/01/29(日) 15:49:25.65 ID:0W2oI556
美容室でボリュームがほしいと相談したら、サービスでシリコン除去してくれた。髪がふわッとしてなんとなくボリュームがでた。
嬉しくて家のシャンプーもノンシリコンに変えたら、何故か初回はたくさん毛が抜けた。2回目以降は抜けても微量なんだけど、使い続けていいものなのか。

611 :毛無しさん:2012/01/29(日) 21:36:13.38 ID:La8T0DTT
>>592
ミノキって高いよね?
月に9万円はするって聞いたし、飲まなくなったら元に戻るって
それ聞いて、余計悩んじゃった

612 :毛無しさん:2012/01/29(日) 22:22:44.85 ID:nvi9vGuq
>>599
男性型だわ
それじゃ、リアップ使うしかないのか・・・

613 :毛無しさん:2012/01/29(日) 22:58:21.66 ID:29wJ2JmU
スカルプとか高過ぎて買う気がしない
市販のは全部一緒に思うからどうせ高いの買うなら美容院のを使ってる

614 :毛無しさん:2012/01/29(日) 23:32:17.97 ID:CpjMH42J
私はビオチンシャンプー使ってる
てか、飲みは知らないけど塗りミノキなら月3千円弱位だよ。飲みミノキはムダ毛ボウボウになるらしいから最終手段だと思ってる

615 :毛無しさん:2012/01/29(日) 23:32:49.56 ID:gimydRpD
>>611
塗りならミノキ5%相当品が個人輸入で月1000円代

616 :毛無しさん:2012/01/29(日) 23:34:55.89 ID:gimydRpD
女性は2%か

617 :毛無しさん:2012/01/30(月) 02:04:59.47 ID:FVtEahOD
>>608
スカルプシャンプーは人気あるみたいだけど、最近は薬局で買えるんじゃないの?
所さんがCMやってる、みんなのスカルプケアってやつ
あれとは、中身が違うのかな。多分、スカルプシャンプーって全部同じだと思う、思うだけだよ!

618 :毛無しさん:2012/01/30(月) 03:52:37.58 ID:OqFeQoKE
ミノキシジル7%ポラリスNR-08っていうのをためしてみようかな
15%のだと初期脱毛が怖いって言うし
前も薄いから、5%じゃ少ないし


619 :毛無しさん:2012/01/30(月) 03:54:32.10 ID:OqFeQoKE
ずっとこの年まで男性型だと薄々思っていても断じて認められなかったけど
もう男性型なんだなとあきらめてる。

620 :毛無しさん:2012/01/30(月) 04:05:12.47 ID:OqFeQoKE
シャンプーはオキシー、コラージュフルフル、オクトを使ってる。
だいたいオキシーを多めに使ってる。
ニゾラールもたまに使ってるけど。
リンスはバルカスいいっていうからそれ使ってる


621 :毛無しさん:2012/01/30(月) 04:11:39.68 ID:OqFeQoKE
Avalon Organics社ビオチン Bコンプレックス フサフサ ヘアーシャンプー っていうのよさそうだね
それ使ってみようかな


622 :毛無しさん:2012/01/30(月) 04:42:35.25 ID:buNH/PZ+
ラカスタどうかな?

623 :毛無しさん:2012/01/30(月) 09:53:06.20 ID:1+ip3wGl
連投の人…

624 :592:2012/01/30(月) 20:22:05.98 ID:ZZsGGd1n
>>594
この一ヶ月は気が狂うかと思うくらい辛かったし、医者との相性も絶対に大切だと思ったから2件目も怖くなかったよ
1件目は本当にひどかった フロジン出して欲しいって言ったら
「そんなに育毛促進剤が欲しいのか?」って言われて何も言えなくなった
ちゃんとした医者や受付の皮膚科もあるから頑張ってみてね

>>596
心強いレスありがとう!
自分は抜け毛あんまり気にしてなくて気付いたら薄かったタイプだから初期脱毛こえー
先生は「初期脱毛はない人はないし気にしなくていい」って言ってたから気にしないことにするよ
本当頑張ろうね ありがとう

>>611
病院だとロゲイン2%で6,300円 
個人輸入で買えば安いけどちゃんと説明聞いたり経過を相談したかったから皮膚科で買った
先生曰く「毎日化粧水して乳液して美容液していくのと同じように生活の一部にしちゃうと精神面が随分楽だよ」ってさ
そういうケアが必要な頭皮及び体質なんだと思うことにした

全レスウザーでごめんよ

625 :毛無しさん:2012/01/30(月) 21:09:37.04 ID:f/ahFTlt
後ろから見ると、スッカスカ
涙も出ない死にたい

626 :毛無しさん:2012/01/30(月) 22:25:09.77 ID:fNN2+h6b
連投の人キモチワルイ

間違いなく心が病んでる

怖い



627 :毛無しさん:2012/01/30(月) 22:39:08.89 ID:jmYeSLhq
>>626より心が病んでて怖い人はいないよ、大丈夫

628 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:05:27.05 ID:MROaTFvu
>>627
そうだよねぇ
いちいち連投くらいでキモチワルイとかどれだけ神経質なんだって話www
禿げれば多少精神的におかしくなったってしょうがないでしょ、いちいち目くじら立てんなって


629 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:13:29.36 ID:/DbKufWW
連投の人の特徴↓
w多用 「禿げ」使用 ID切り替え 自演
ハゲ治す前に心の病治せば?

630 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:25:17.66 ID:5waXChK0
>>629
あんたキチガイじゃないの?
いちいち特徴とか書きだしてんじゃないよ
ド禿げ!!女のくせに禿げてんじゃねーwww


631 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:29:02.63 ID:5waXChK0
いちいち特徴とか書きだしてる ID:/DbKufWWってキモすぎる・・・
完全に頭おかしくなってる真性のキティじゃん(笑

とっとと精神病院に措置入院されてろって!
キモチワリーんだよ!www


632 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:29:10.03 ID:/DbKufWW
>>630 自己紹介乙

633 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:31:55.91 ID:Gm6MF4XF
やっぱり禿げると ID:/DbKufWWみたいに頭おかしくなるんだね・・・
人の特徴とか必死に調べ上げててどれだけ気がおかしくなってんだ
精神病院もどこも断られて入れてもらえないのかねぇ?ww


634 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:33:54.71 ID:cR9i+AB6
前に頭禿げてるの自分でうpしてて
頭おかしくなってた人でしょ?
必死にIDと特徴がどうたらこうたらって書きだしてて
分かりやすすぎww
この人、特徴ありすぎだから分かるわ
すぐに特徴がどうたらこうたらとか心の病だとか自己紹介必死だからさw


635 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:42:07.87 ID:jmYeSLhq
>>629-634が全部気持ち悪いw

636 :毛無しさん:2012/01/30(月) 23:46:35.21 ID:/DbKufWW
つまんねー自演して幸せそうね
連投ワードに釣られすぎw

637 :毛無しさん:2012/01/31(火) 00:13:36.79 ID:krWmERDC
なんでこのスレに男がいるの?

638 :毛無しさん:2012/01/31(火) 00:26:55.17 ID:2VvJzPVh
男じゃないと思う。狂ってしまった女かと。
原発事故話の辺から目立ってるよね。必ず連投4レス程してる。

639 :毛無しさん:2012/01/31(火) 01:39:51.03 ID:VE9zCjO4
スルーできない奴はもっと禿げろ

640 :毛無しさん:2012/01/31(火) 03:02:25.96 ID:6kCkvibR
同じ悩みを持つ者どうしせいぜい仲良く情報交換しましょう
まぁ一番に卒業させてもらうつもりだけどな……

641 :毛無しさん:2012/01/31(火) 07:15:40.88 ID:eN8pvMjx
>>608
そんなんしても無駄やで〜
あさイチ「スゴ技Q しのびよる薄毛」
これで回復するで〜見逃したら後悔すんで〜

642 :毛無しさん:2012/01/31(火) 14:44:44.54 ID:FuChX3kP
見逃しちゃったよ

643 :毛無しさん:2012/01/31(火) 15:42:54.72 ID:iXKmJPqE
あさイチで薄毛のやってたんだ
残念だわ
このところ、きちんと番組欄チェックする癖ないな
夜はまだあるけど、朝の番組欄はついチェックを怠る


644 :毛無しさん:2012/01/31(火) 18:08:06.45 ID:W+6owfnc
あさイチ、特に目新しいことはなかったけど

薄毛を気にする53歳の女性のシャンプーの仕方に駄目出し。
・髪の濡らし方が足りない
・薄毛の部分をあまり洗ってない
・コンディショナーのすすぎが足りない
特に薄毛の部分を気にして洗わないのが一番悪い。

シャンプーの種類を自分に合った物に
アミノ酸系(ココイド〜、コカミド〜)…洗浄力がやや低い、刺激が弱い。乾燥、頭皮トラブルタイプに

高級アルコール系(ラウレス〜、ラウリル〜)…洗浄力が高い、刺激が強い。オイリータイプに

ドライヤーで根本から乾かす。
自然乾燥だと、でん風菌が増殖し脂漏性皮膚炎を起こすことがある。


頭頂部のボリュームがなくなった49歳の女性に美容師さんがアドバイス
カーラーは根本に差し込むようにして髪を巻きつける。
スプレーは櫛に付けて立ち上げたい所に部分的にしっかりつける。
トップの髪は20cm程度がおすすめ。

ダイエットで薄毛になった43歳女性。38歳から治療。
ミノキシジルでの治療例
月3万円くらい、半年くらいで効果が出るので、状態が落ち着く1年から1年半くらいを目安に。

645 :毛無しさん:2012/01/31(火) 18:21:04.83 ID:E6Cxyikz
>>644
詳しくありがとうございます。

646 :毛無しさん:2012/01/31(火) 19:32:13.12 ID:eN8pvMjx
白髪を抜くと増える?

白髪を抜いても増えることはありません。
まずは、毛髪がどのようにできて、どのように色付けされるのかをご説明します。

頭皮内の「毛包」と呼ばれる内部には、毛髪を作る毛母細胞があります。毛母細胞は、毛細血管で運ばれてきた栄養を得て、
毛髪を作り出していきます。作り出された毛髪が少しずつ上に押し上げられて頭皮の上に出てきたのが、髪の毛です。

日本人は、ほとんどが黒色です。毛髪の色は、毛髪が頭皮内で成長する過程に、メラノサイト(色素細胞)が作り出した
メラニン色素が毛髪内に取り込まれることで決まります。

毛母細胞が作り出す毛髪は、もともとは白髪で、それを黒く見せているのは、メラノサイトが作り出すメラニン色素の働きによるのです。

白髪は、メラノサイトのもとである色素幹細胞が、何らかの原因で枯渇してしまうとメラノサイトが減り、髪を黒くするメラニン色素が
減少や消失することが原因とされています。そのため、白髪を抜いたからといって白髪が増えることはないのです。

とはいえ、1本の髪を無理に抜くと毛根を痛めます。髪は1つの毛穴から2〜3本生えていて、同じ毛穴の他の髪を痛めることになります。
それだけでなく、周辺の毛根にも影響を与えて健康な髪が生えにくくなってしまいます。1本の髪を抜くことで、周辺の毛髪にもダメージを与えてしまうのです。

また、メラノサイトを痛めることもあります。痛んだメラノサイトからは、メラニン色素が作られなくなり、その毛穴から生えてくる次の毛髪も、
やっぱり白髪になってしまいます。

白髪が増えることはありませんが、無理に白髪を抜かないようにしましょう。

http://kenko100.jp/trivia/2012/1/31/1

647 :毛無しさん:2012/02/01(水) 01:33:27.68 ID:ewmSWYYC
>>644
詳しくありがとう
見れなかったので助かる
いつも録画予約はしてるんだけど、今回に限って容量がいっぱいで録画ができなかった


648 :毛無しさん:2012/02/01(水) 01:35:28.58 ID:ewmSWYYC
>>644
乾かし方が足りなかったかも


649 :毛無しさん:2012/02/01(水) 18:01:35.20 ID:5SwnZkkD
>>647-648
今日もお疲れ様です。



650 :毛無しさん:2012/02/01(水) 20:07:58.99 ID:6Uo1ewAC
連投ウザだから違うスレ行くよ
ビオチンシャンプーやNOPGミノキのこと書きたかったけど、不快なスレなったから去るわ


651 :毛無しさん:2012/02/01(水) 20:55:59.57 ID:r3wOgv5L
今週初めて薄毛で大学病院の皮膚科に行ってみる。
原因はストレスだと思うけど、甲状腺などそれ以外の
理由で治療法のあるものだったら嬉しいな。
受付の対応や反応が怖いけど、笑顔で行ってくるよ

652 :毛無しさん:2012/02/02(木) 00:17:35.08 ID:TYjGjMH9
>>651
ガンバレー

653 :毛無しさん:2012/02/02(木) 00:24:41.02 ID:CAg8XU/S
>>650

654 :毛無しさん:2012/02/02(木) 00:25:10.75 ID:CAg8XU/S
>>650
ビオチンシャンプーのこと知りたいわ頼む
キチガイはスルーしてもらえば助かる


655 :毛無しさん:2012/02/02(木) 00:26:22.32 ID:CAg8XU/S
>>650
あとミノキのことも知りたい
使用感とか知りたいわ
男と女だと違うって言うし
初期脱毛とか怖いからさ
近々買う予定だけど


656 :毛無しさん:2012/02/02(木) 03:27:43.69 ID:75T0Qbcs
>>654
キチガイっつーのはテメェの事だよ

657 :毛無しさん:2012/02/02(木) 04:23:17.56 ID:1Nf7tGTJ
>>653-655
今日もお疲れ様です。



658 :毛無しさん:2012/02/02(木) 09:06:44.77 ID:SaHYeIVn
インフルエンザ予防 明治乳業 「R−1ヨーグルト生産追いつかない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328073976/
スーパーの売り場は空っぽ。ネットでも売り切れ 

ハゲにも効く。たぶん


659 :毛無しさん:2012/02/02(木) 15:58:18.29 ID:CAg8XU/S
>>656-657
早速、脊髄反射wwわっかりやすいわーww


660 :毛無しさん:2012/02/02(木) 15:58:57.18 ID:CAg8XU/S
>>658
そういえば、腸環境が悪いとどうのこうのってテレビでやってたね


661 :毛無しさん:2012/02/02(木) 19:16:53.38 ID:1Nf7tGTJ
>>659-660
どうもお疲れ様です。



662 :毛無しさん:2012/02/02(木) 19:23:35.81 ID:bcoYUD/w
みんな!全スカの私が改善したので報告にきたよーーー

以前はシャンプーで200本最悪300とかあったのね。
以前はしゃんぷーしては目の前真っ暗になりそうで卒倒しそうだった。
抜けた毛を数えてたりね。まとめると肩までの髪なのに
親指のつめくらいの黒光りの毛玉になった。
まぁこの辺は皆も同じだと思うけど、全スカで生え際も薄くなってきたな。。女としてもうだめぽ。。。と
思ってたのね。
思いつつ何かいいところを持たないとと、体を格好よくしようかなって
エクササイズしかもかなり細かく長時間に万遍なく少し汗かくていどのストレッチとか
そういうのはじめたの。
で今六ヶ月経過したのね。太ってた体がしぼんで引き締まったからだになって現在に至るんだけど
髪の毛気にしなくなって体の筋肉のつき方に気持ちをうつして
引き締まった自分の美しい体にうっとりしながらいつものようにお風呂入って
久しぶりに髪の毛の抜け毛数えようかと数えたら3本。ゆすいでる時数本流れてるけどそれくらい。

元々乳でかい女だからホルモン的にはあるのだろうけど
家庭環境が悪くて母親が男女みたいでさ、女らしさってのは分からなくて
育ってて私自身男みたいな性格もあったし男性ホルモンも多いのか毛深いのよね。。今も。
だから私個人ではホルモンがどうこうなったというよりも
太っていたから栄養が頭にいかずただ抜けていたってだけだったと思ってる。思ってるだけだが
汗をかいて頭がもわっと温かくなる時間が一日の間にあるし血流もよくなったのか顔色もよいし
肌も綺麗になったし。髪の毛のハリとしなやかさが増してまとまってる髪になってる。
しゃんぷーは相変わらず緑の石鹸シャンプー。
ふーっこうなった!だけ書いても分からないと思うから現状報告と過去を書いたから長くなっちゃったね。
でも全スカで何もしないより積極的に体を動かしてストレッチでもエクササイズでも
少しずつやってみるといい結果出る人いると思う。
ちなみにカロリーは今1100カロリーに抑えてる。今は牡蠣豆腐魚中心に白菜の炒め物とみかんを中心に時々海草等ね。
肉類は時々お付き合いで。お酒は飲んでない。
薄げを悩んでいたはずだけど今はまったくその気がない。
みんなに毛幸あれ!

663 :毛無しさん:2012/02/02(木) 19:32:36.69 ID:844ZOaZh
http://stat.ameba.jp/user_images/20120130/12/angelica1205/32/f6/j/o0800060011764038848.jpg

664 :毛無しさん:2012/02/03(金) 07:03:20.28 ID:Ik13ycsM
v

665 :毛無しさん:2012/02/03(金) 23:46:04.42 ID:uSkKgoLx
薄毛で病院行ったら、保険ききますか?

666 :毛無しさん:2012/02/04(土) 00:48:59.79 ID:jHwV4Rbi
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1328267293514.jpg

667 :毛無しさん:2012/02/04(土) 00:55:22.23 ID:2DAasSF1
>>665
保険診療でカバーされる範囲内の治療なら当然

668 :毛無しさん:2012/02/04(土) 13:12:15.53 ID:6RI4guq1
分け目が薄くなってきてつむじにつながってしまい、「ノ」の字になってます。
前髪も後退してきて、大きな病院行きましたが相手にされず・・・。

やってること
シャンプー時のすすぎを念入りに&マッサージ
マキシヘアー飲む
バランスの良い食事(納豆・ゴマ意識的に摂取)
週2ほどウォーキング

今のところ効果は見られません
ミノキに手を出そうか悩んでいるところ
今のうちから初めておいたほうが良いんでしょうか?
経験者意見求む

669 :毛無しさん:2012/02/04(土) 13:31:16.45 ID:KA9Ty3WQ
>>662
有酸素運動は禿げに効果ありって言うよね
聞いてはいたけど、やっぱり続かなかった
よく続いたね
それに引き締まった体も手にしたようでうらやましい
禿げも気になるけど体型も気にしてるから


670 :毛無しさん:2012/02/04(土) 13:33:16.81 ID:KA9Ty3WQ
>>662
母親が男女って同じ環境だわ
うちの母親も男みたいですごい
しゃれっ気もまったくじゃないけどほとんどないよ
それでも、人前に出る時はかなり気負うというか、すごいけど


671 :651:2012/02/04(土) 16:37:32.83 ID:IxyClfyc
大学病院に行ってきました。
希望としては男性・女性ホルモンと甲状腺
ホルモン検査をして欲しかったのだけれども
30秒ほど髪をかき分けてみて、テッペンだけの症状
と頭皮は綺麗だから、血液検査は必要無いとの事で
フロジン液だけ貰って終了ー。
あっという間に終わって、ちょっと拍子抜け。

帰りにパナソニックの頭皮エステ買って来た。
毎朝会社のトイレで薄い所を誤魔化す作業終わりにしたい

672 :毛無しさん:2012/02/04(土) 19:13:14.75 ID:qEVzabXL
>>671 乙です。私の時も同じ感じだったよ
行った大学病院の脱毛外来が重度円脱患者向けだったからなんだろうけどね

673 :毛無しさん:2012/02/04(土) 20:42:03.61 ID:qdfmCauP
>>669-670
今日もお疲れ様です。



674 :毛無しさん:2012/02/05(日) 00:26:23.91 ID:7tQd0FXq
>>671
乙です
ストレス原因って思うのは
冷えとか生理不順とか脱毛以外の症状がないからかな?

675 :毛無しさん:2012/02/05(日) 06:34:12.92 ID:q7pMHJUI
単なる薄毛は病気じゃないから、病院行っても治らないと思うよ。
普段の生活で特に不都合ない程度の健康状態なら、何か隠された病気もないだろうし…ほとんどの場合は。あと女性専門毛髪外来はミノキを処方するだけ。
と言っても、自分でいろいろ経験しないと納得できないだろうけどね…。
お医者に行ってはがっかりする人が多いので、つい書き込みしてしまった。

676 :毛無しさん:2012/02/05(日) 15:32:56.60 ID:UMbaUVeH
真木ようこってここで薄いって話題になってたけど
今や大活躍だな
子供ができても需要がありすぎみたいでひっぱりだこだね
薄毛はもう治ったのかな


677 :毛無しさん:2012/02/05(日) 15:37:04.13 ID:UMbaUVeH
真木ようこって舌打ちのシーンがよく番宣で出てたけど
男っぽいって言えば男っぽいよね
色っぽいけど
色っぽいけど男っぽい感じだな


678 :毛無しさん:2012/02/05(日) 20:05:41.48 ID:/DO55kK3
おっぱいは本物なのかな

679 :毛無しさん:2012/02/05(日) 20:24:35.74 ID:kwPcyvA8
>>676-677
ハゲデブさん今日もお疲れ様です。



680 :671:2012/02/05(日) 23:30:20.79 ID:hqXKLAQ6
何度も顔出してすいません。
>>674
ストレスが原因と思ったのは、仕事の人間関係&ミスが許されない
仕事内容含め辛く思うのと、9時〜10時まで仕事で
睡眠時間が取れない為です。

冷えや生理不順は無く、ある症状は昔は乾燥肌だったのに、
禿げてからは混合肌へ、特におでこの油はひどいです。
そして頭以外は男性顔負けの毛深さです。
あと傷の治りが遅いなどの代謝の遅さです。
上記の事はDr.に話したのですが、血液検査はありませんでした。

フロジン液が予想以上に臭いw

681 :毛無しさん:2012/02/06(月) 08:11:35.51 ID:mShigjpO
全部読んでないので見逃してるかもだけど、パナソニックの頭皮エステって
使ってる人いる?知り合いの家にあってちょっと試して気になってるんだけど。
その人は顔のリフトアップのために買ったって言ってた。

682 :毛無しさん:2012/02/06(月) 09:29:56.20 ID:Tgk5gadL
最近頭頂部がパイパンなんだが

683 :毛無しさん:2012/02/06(月) 14:38:16.94 ID:lynCF0AM
エロいわぁ〜

684 :毛無しさん:2012/02/06(月) 15:12:20.80 ID:+KnMk7rx
>>681
リフトアップ効果もあるなら薄いの治らなくても
失敗はないだろうね。ほしいかも


685 :毛無しさん:2012/02/06(月) 15:14:17.39 ID:+KnMk7rx
頭皮エステじゃないけど、地肌ブラシみたいなのならもってる
シャンプーするときはそれ使ってるかな
心なしかいいような気もするけど、どうなのかよく分からない


686 :毛無しさん:2012/02/06(月) 15:30:13.72 ID:Q1tuDUlM
>681
頭皮エステ、肩と首のコリには速攻効いた。
血流は良くなると思うよ。


687 :毛無しさん:2012/02/06(月) 16:07:37.23 ID:zl+4NIeV
>>681
>>671

688 :毛無しさん:2012/02/06(月) 19:15:13.85 ID:mShigjpO
早速買ってきました。頭皮エステ。家電量販店で7500円くらいだった。
モミダッシュとならんでたので迷ったけど初志貫徹で。

689 :毛無しさん:2012/02/06(月) 19:17:12.63 ID:mShigjpO
途中で切れたw

早速使った感想はかなり期待できるかも。シャンプーしながら使うんだけど
指でこするよりずっと抜け毛が少なくなった感じ。なにより頭皮が揉み上げら
れて超気持ちいい。しばらく使ってまたレポします。

690 :毛無しさん:2012/02/06(月) 19:47:09.19 ID:xYA67QsW
>>684-685
ハゲデブ女さん今日も精が出ますね。
お疲れ様です。



691 :毛無しさん:2012/02/06(月) 19:51:07.91 ID:S4Vyb5kj
私もハゲデブ
あなたもハゲデブ
早く卒業しないとな

692 :毛無しさん:2012/02/06(月) 21:11:20.12 ID:C+kwcUZJ
APスカルプローションていうのを買ってみた。

693 :毛無しさん:2012/02/06(月) 21:38:57.17 ID:WmFFiut9
いや、私はハゲガリだし

694 :毛無しさん:2012/02/07(火) 00:38:02.10 ID:E9ATeJE+
>>680
レスサンクスです
ストレスと睡眠不足でホルモンバランスが崩れたのなら
病気でなくとも体の内部が悪いことは確かだと思うので
お仕事大変だと思いますがお大事に!

フロジン臭いのに2回/日とかwww
鼻詰まってるから自分は大丈夫だけどww

695 :毛無しさん:2012/02/07(火) 01:34:08.95 ID:pkbQ026V
フロジン…たまーにかぶれる人が居るから注意!

696 :毛無しさん:2012/02/07(火) 02:35:06.80 ID:HLVgZC19
ウィッグ使ってるんだがあと数ヶ月後に行われるであろう戴帽式が憂鬱でたまらん
頭いじられたりするんですかね?
看護学校行ってた方教えて下さい…

697 :毛無しさん:2012/02/07(火) 08:29:32.99 ID:W/bMYXdo
>>696
それ鬱だよね。
知り合いが免疫系の病気で脱毛してウィッグだったとカミングアウトしたけど
近くで頭皮見てもまったく判らないよ。7〜8万くらいだって言ってた。
学生さんにはちょっと高いかな。でも自然なウィッグ絶対あるって。

698 :毛無しさん:2012/02/07(火) 19:39:58.23 ID:74gS2mRj
薄毛のくせにカラーリングしてしまって、
頭皮に炎症おこしてしまったよ(T_T)
やっぱ皮膚科行かないと治らない?

699 :毛無しさん:2012/02/07(火) 20:03:57.98 ID:6VglM3b6
自力で治そうとして泥沼に嵌るリスクを考えると
早めに皮膚科行ったほうがいいと思う

700 :毛無しさん:2012/02/07(火) 20:59:49.15 ID:HN15d4lL
皮膚科行った方が安上がり。

701 :毛無しさん:2012/02/07(火) 21:10:06.78 ID:a+xE3j8z
>>697
それは高いね
私は1万くらいのトップピース使ってるけど特になんとも言われないし
ばれたらばれたで別にいいと思ってる
消耗品だから1万くらいのでいいんじゃないかな


702 :毛無しさん:2012/02/08(水) 01:33:58.65 ID:fnXKYZTl
佐々木希がハゲてきたよ

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/952725.jpg


703 :毛無しさん:2012/02/08(水) 01:56:58.54 ID:1tbb0hsH
>>702
どこが?笑

704 :毛無しさん:2012/02/08(水) 04:22:06.26 ID:CSzGI326
生え際の産毛みたいな細い毛がある人ってさ

女の子だと可愛いってなるけど
男だと絶対にハゲって言われるw



705 :毛無しさん:2012/02/08(水) 07:49:28.88 ID:13aeIci3
うちの通ってた歯医者の受付の子はだいたい鬱病化して
何か月かで辞めてたんだよね
前の人は辞める直前あたりはそれまでにこにこしてたのが
人格が変わったようにまったく笑わなくなったんでおかしいなとは思ってた
もう2年近く通ってて(歯周病が長引いてたのと、根管治療、セラミックの
入れ替えなど)
4人くらい変わってるかな
先生がけっこう癇癪持ちなのと、衛生士の人できつい人がいるのが原因かも
今の人ももう半年以上は経ってると思うけど、頭頂部の分け目が目立ってきてたし
衛生士の人もそうだわ
仕事自体がハードなんだろうとは思うけど


706 :毛無しさん:2012/02/08(水) 17:56:11.67 ID:KDMa9VfO


707 :698:2012/02/08(水) 21:08:04.46 ID:QtyhIG4B
>>699-700
ありがとうございます。
今日皮膚科行ってきて、
アレグラって錠剤とアンフラベートっていうステロイド処方されましたが、
薄毛の頭皮に使って大丈夫なのかな?
薄毛のことも言ったけど、何も薬もらわなかったな

708 :毛無しさん:2012/02/08(水) 21:15:36.65 ID:couXSbUN
まずは正常な頭皮に戻さないと生えるものも生えてこないよ
しっかり使って治してね。お大事に

709 :毛無しさん:2012/02/09(木) 05:31:03.11 ID:ORLF1jR2
おでこは頭皮の一部(だけど何故か髪の毛が生えない場所)らしいけど
20代なのにおでこの毛穴が全開なんだよね…
って事は頭皮全体の毛穴が緩んでて抜けてるのかな?とか最近考えるようになってきた

710 :毛無しさん:2012/02/09(木) 08:56:27.24 ID:X3ltm70s
>>662
改善おめでとう
良かったら実際にやったエクササイズの内容をkwsk教えてくれませんか?

711 :毛無しさん:2012/02/09(木) 10:18:53.55 ID:RwJtcu5B
秋から抜け毛が酷かったのがやっと減ってきた
薄くなった分け目から短い髪がいっぱい生えてきてる
抜け毛がすごかった時期は頭皮がめっちゃ痛かったよ

712 :毛無しさん:2012/02/09(木) 11:03:32.19 ID:CrKLjIPX
このほっっそい髪の毛なんとかしたい。
太い髪になりたい。
もうイヤ。

713 :毛無しさん:2012/02/09(木) 23:11:37.13 ID:KYTTeGr3
お金をかけない薄毛対策

http://i.zz.tc/htm

714 :毛無しさん:2012/02/10(金) 00:46:48.50 ID:QYh7RndH

宣伝業者乙

715 :毛無しさん:2012/02/10(金) 01:36:39.54 ID:x9cYm0Qa
>>707
炎症などを治すものだから大丈夫だよ

716 :毛無しさん:2012/02/10(金) 05:47:25.70 ID:y3/szgvx
ミノキやろうか悩んでるんだけど、これって使用やめたら
また禿げるのかな?
ずっと続けるとなるときつい感じがする


717 :毛無しさん:2012/02/10(金) 06:34:25.96 ID:uVYhv4Xl
やめたら禿げるらしいよ

718 :707:2012/02/10(金) 17:08:38.05 ID:raolYCcQ
>>715
ありがとう!
早く治ってほしいよ〜

719 :毛無しさん:2012/02/10(金) 20:00:47.55 ID:DcZbvJx3
>>717
やっぱりそうなの?ずっとやり続けるのはきついな
やっぱり有酸素運動のほうにしたほうがいいのかね?
ここでも運動やってたら良くなったっていう人もいるし
よくよく調べてみたらインスリン耐性が悪いと禿げるらしいね
ようするに、免疫が弱いっていう感じ
風邪ひきやすい人が多いと思うけど
やっぱり有酸素運動やれってことなんだろうね
あと、半身浴もいいらしい


720 :毛無しさん:2012/02/10(金) 20:08:27.54 ID:9GonmMWC
http://niceboat.org/10/s/10ko238747.jpg

721 :毛無しさん:2012/02/10(金) 20:09:46.93 ID:9GonmMWC
http://niceboat.org/10/s/10ko238750.jpg

722 :毛無しさん:2012/02/10(金) 22:49:27.34 ID:GPhwpHuX
>>719
使うのをやめたらまた抜けるのはプロペシアだよ。
プロペは抜けるのを止めるためのものでミノキは生やそうとするもの。
ミノキは使い続けると耐性ができて効かなくなることもあるよ。

723 :毛無しさん:2012/02/10(金) 22:50:53.12 ID:468R5Iut
どんなに洗ってもかゆみがあるし、朝洗っても夕方にはベットリ。
頭皮のコメドもすごいし、頭皮ニキビもよくできる。
もしかして脂漏性皮膚炎てやつかな?

ちなみに顔もオイリーですぐテカるし炎症起こして赤くなってるけど
顔の皮膚と頭皮は繋がってるから同じ肌質だよね。
あと、カンジダもしょっちゅうなってたけど
菌が繁殖しやすい体質とかあるのかな。


724 :毛無しさん:2012/02/11(土) 00:31:04.62 ID:yAczC7iQ
>>722
耐性っていうのも怖いね
でも、かなり禿げが進行してしまったから一時的でも使ったほうがいいかな?


725 :毛無しさん:2012/02/11(土) 00:31:44.90 ID:yAczC7iQ
>>723
同じく
体質的なものだと思う


726 :毛無しさん:2012/02/11(土) 02:01:28.34 ID:rI8pQh7v
>>725さんは脂漏性皮膚炎ですか?

727 :毛無しさん:2012/02/11(土) 03:43:43.67 ID:J7ZI9Dim
>>726
そう
生え際が特にやばい
あと全体的に脂っぽくてすぐにくさくなる


728 :毛無しさん:2012/02/11(土) 06:57:43.28 ID:KvQ23G+9
髪をショートにしたらシャンプー時の抜け毛が半分になったが
これは物理的に当たり前のことで
スカっている前髪の状態は変わらない
でも、髪の重みも毛根に負担になっているから
切って正解だった
自分のキャパ越えストレスが原因だと思うが
頭皮に付けるミノキとかに手が出そうになる
ここは我慢したほうが後々のため………
もっと手が出しやすく効く育毛剤はないかなあ?

729 :毛無しさん:2012/02/11(土) 09:32:09.72 ID:gA9IsBhj
ミノキってそんなにヤバイの?
ロゲイン買っちゃったよ

730 :毛無しさん:2012/02/11(土) 13:00:46.13 ID:VeksYvxo
末武智希は死ね

731 :毛無しさん:2012/02/11(土) 13:01:35.09 ID:rI8pQh7v
>>727
私も生え際やばいです。コメドもすごい取れるし前髪なくなりそう。

清潔にして普通に生活してるのにカンジダを頻発して、
病院の先生に「またなったの?ちょっとなりすぎじゃない?」と言われた。
調べてみたらカンジダの薬と脂漏性皮膚炎の薬って同じ成分なんだね。
カビ菌が繁殖しやすい体質かぁorz

732 :毛無しさん:2012/02/11(土) 13:01:40.81 ID:VeksYvxo
末武智希は死ね

733 :毛無しさん:2012/02/11(土) 13:02:15.96 ID:VeksYvxo
末武智希は死ね

734 :毛無しさん:2012/02/11(土) 13:09:51.54 ID:VeksYvxo
末武智希は死ね

735 :毛無しさん:2012/02/11(土) 13:10:08.64 ID:VeksYvxo
末武智希は死ね

736 :毛無しさん:2012/02/11(土) 22:58:12.07 ID:+aLBYf+G
>>731
同じくカンジダ頻発
お互い、免疫が弱いんだと思う
肥満だと余計にまずいらしいけどね
インスリン耐性だか悪いとなりやすいとかで
ただ、女性の場合、妊娠するとこのリスクがなくなるとかってある
たぶん、妊娠すると変化があるのかもしれないけど


737 :毛無しさん:2012/02/12(日) 06:02:58.08 ID:Z6Nbqm8g
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003317.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003319.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003320.jpg

738 :毛無しさん:2012/02/12(日) 07:41:35.30 ID:CAUGpe1T
>>737
ふっさふさやで!

739 :毛無しさん:2012/02/12(日) 08:38:16.05 ID:pxSn7V8v
>>736
カンジダ頻発する人はマンコの方は大丈夫なんでしょうか?



740 :毛無しさん:2012/02/12(日) 09:13:11.22 ID:DZ2Yqb62
>>737
可愛いなあ 佐々木希よりずっと可愛いと想う

741 :毛無しさん:2012/02/12(日) 20:53:09.29 ID:jcjZT0Rn
3日前から頭皮マッサージ始めた!
2.3ヶ月後が楽しみw

742 :毛無しさん:2012/02/12(日) 22:10:16.62 ID:RrErrMLT
>>723
コラージュフルフルっていうシャンプーがいいよ
おすすめは縦長じゃない箱のタイプ

743 :毛無しさん:2012/02/13(月) 04:15:20.15 ID:BdYXzROl
薄毛の人って髪質も悪くない?
細くてコシがなくてぺっちゃんこになりやすいような

744 :毛無しさん:2012/02/13(月) 15:41:45.09 ID:70VE9XLJ
パナソニック、「頭皮エステ」 2製品を発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120213-3/jn120213-3.html

745 :毛無しさん:2012/02/13(月) 22:12:28.75 ID:bJDrLyNJ
>688
7500円くらいって、凄く安いですよね。
わたしが見たところは全部一万円くらいでした。
参考までに>688さんはどこで買われたんでしょうか?
わたしもそれくらいの値段で買えたらって思います。

あと、シャンプー時にやるんですよね?
4分くらいやるって書いてあったんですが、
4分もシャンプーつけてて、頭皮に悪くないでしょうか?

746 :毛無しさん:2012/02/13(月) 23:51:58.81 ID:h0t7z5gE
凌駕を試した方いらっしゃいませんか?
ミノキの前に悪あがきしてみる 

747 :毛無しさん:2012/02/14(火) 00:14:53.97 ID:XbbksSrC
>>745
私もそれ思いました>シャンプーしたまま4分
親が持ってて前は借りてやってたのですが、
シャンプーの悪い成分刷り込んじゃわないか心配で最近はやってないです…

748 :毛無しさん:2012/02/14(火) 10:53:20.70 ID:zpr17DXx
でも普通にシャンプーしてたら4分くらいたってない?
できるだけ頭皮を丁寧に洗うように心がけるようにしてから、
多分余裕で4分くらいたってる
あまり良くないのかな?


749 :毛無しさん:2012/02/14(火) 16:40:58.68 ID:qFXDD2Qh
ttp://livedoor.blogimg.jp/ffeti/imgs/2/a/2a7e4ebe.jpg
やばい

750 :毛無しさん:2012/02/14(火) 16:46:59.46 ID:d/INQ0dQ
>>749
後頭部もっさもさだけど地毛なのかな

751 :毛無しさん:2012/02/14(火) 18:28:26.21 ID:L0F7kgsM
これあっても、充電とか大変そうだし結局使わなくなりそうだな
自分でもできそうだから、指を使ってマッサージやるようにするわ


752 :毛無しさん:2012/02/14(火) 19:32:16.66 ID:id0LLHOb
全然ヤバくないけど

753 :毛無しさん:2012/02/14(火) 21:49:05.22 ID:kQlCNw5A


754 :毛無しさん:2012/02/14(火) 22:16:27.97 ID:id0LLHOb
なんか、私怨かネタっぽい画像うpされてもウザいだけなんだけどね
久しぶりに書き込んだけど、不快な人・レスばっかり
とりあえず報告だけど、ミノキ再開してから4ヶ月たったけどまだ激変無し。産毛は倍増している(掻き分けて見た)
ちなみにその他サプリメント服用中

755 :毛無しさん:2012/02/15(水) 01:28:18.54 ID:OHpDBthY
>>754
産毛が増えてるんじゃいいね
私は女性ホルモンが減ってきてるのか日に日に重症化してきてる
困ったな
運動するしかないか

756 :毛無しさん:2012/02/15(水) 01:57:44.98 ID:P4sQVflv
>>748
シャンプー時間いつも疑問だった
何分くらいしてればいいんだろうね?
洗顔はよく泡立てた泡が顔についてから20秒で流すのが
ベストだって聞いたことあるんだけど頭皮はどうなんだろう?
シャンプーと洗顔料じゃ違うだろうし
今度美容師さんに聞いてみようかな

757 :毛無しさん:2012/02/15(水) 18:04:31.50 ID:hd4T3X9S
http://geinoujin-seikei.up.seesaa.net/image/060522_141659.jpg
http://images.keizai.biz/akiba_keizai/column/1181208700/1181650493.jpg

758 :毛無しさん:2012/02/15(水) 20:56:21.24 ID:k1TKUJWL
父親・祖父の遺伝で小さい頃から髪が薄くて、細い。
まだ大学生なのにかなりヤバい自分がやってること

・ミヨシの石鹸シャンプー
→頭皮が脂っぽい人に効果的らしい。抜け毛が減った。
あと使うようになって顔のニキビがなくなった。
・髪をまとめなくて良いように短くする(ショートボブ)
→髪と頭皮が引っ張られて抜ける気がするから
・染めない。パーマをあてずにコテで巻く
→パーマ液と染料が髪に悪いがする
・サプリメントで栄養を整える
→ビタミンE、ビタミンA、ビタミンC、亜鉛が大事らしい

自分は遺伝型の薄毛だから
加齢変化で女性ホルモンが減って…って人はもっと違う方法が合うかも
ミヨシの石鹸シャンプーは頭皮が普通~乾燥肌の人は使っちゃダメ
中年になっていよいよハゲてきたらハーグ療法する予定

759 :毛無しさん:2012/02/15(水) 22:04:51.15 ID:i3ZH3bbn
>>758
どれも自分が日頃思ってることと一致する。
ただ私はなかなか全ては実行できないでいる…特にショートにすること…私はいまだにロングなんだ。
絶対短いほうがいいよね。乾燥させる時も早く乾くし、自然乾燥にしろドライヤーにしろ

760 :毛無しさん:2012/02/15(水) 22:25:15.16 ID:/06pwv6d
>>759
思い切って美容院に突撃するんだ!おばちゃんスタッフがいるとこがおすすめ
見た目すっきりするし、重みが取れてちょっとボリュームアップするから
ヘアケアのモチベーションも高まるよ

761 :毛無しさん:2012/02/15(水) 23:41:20.96 ID:i3ZH3bbn
>>760
おお、ありがとうw
やっぱりなんでも実行してみなきゃ駄目だよね!

762 :毛無しさん:2012/02/16(木) 00:17:14.74 ID:FV242oSW
私もショートにしたいけどできない
今は長いから結んでいてマシに見えるけど
切ってしまったらごまかしようがないんじゃないかとかんがえてしまう

763 :毛無しさん:2012/02/16(木) 01:18:59.73 ID:SqKU3j2T
ハーグ療法

764 :毛無しさん:2012/02/16(木) 03:50:11.97 ID:LE8Twt2z
>>762
ショートにしたらなんだか脱毛が減った
コロコロで掃除しても前は人形の髪の毛が作れるくらい密集して付いていたけど
今はそんなには付かないよ
この調子で増えてくれるとありがたいな

765 :毛無しさん:2012/02/16(木) 06:07:18.69 ID:DVo5XcWc
>>758
そんなんしても無駄やで〜
スッキリ「悩み深刻“女性の薄毛"リポーターが頭皮ケア体験&家庭でできる(秘)予防」
これで回復するで〜見逃したら後悔すんで〜


766 :毛無しさん:2012/02/16(木) 11:11:12.87 ID:xuPWWdbq
>765
それってもしかして今日?
まんまと見逃した。

767 :毛無しさん:2012/02/16(木) 13:20:10.25 ID:/p2U1ib/
数ヶ月前、身内の入院等で心身キツイ時期があったんだけど、長い抜け毛をみると
ちょうどその頃の1センチ分くらいだけグニャッとうねってる。
あと昨日、緊張することがあったら、夕方から頭皮がびっくりするほどベトベトに
油っぽくなってた。ストレスと頭皮の状態って、深く関係してるんだなぁ…

768 :毛無しさん:2012/02/17(金) 06:12:09.55 ID:uh/vGfGW
ミスコン慶応浅倉友里子 電車内で歯が無いおじいさんを盗撮しtwitterで晒す
彼女は三井物産に内定を得ており、今春から働き始める

歯がありません。電車で撮ったら、相方に怒られました。
http://twitter.com/#!/YurikoAsakura
ツイッターを非公開にして逃亡中

ご尊顔
http://www.dhcblog.com/misskeio2007_asakurayuriko/img/23/img20071121_2.jpg
http://a2.twimg.com/profile_images/1547049686/YurikoAsakura.jpg

769 :毛無しさん:2012/02/17(金) 06:28:49.87 ID:pwoJDGfC
ここでレスするのもおかしいけど
並んでる2人がどっちも同じような顔に見える、肌の色で区別できるけど

770 :毛無しさん:2012/02/17(金) 06:36:08.04 ID:KYL/ETGx
確かに

771 :毛無しさん:2012/02/17(金) 08:42:48.56 ID:UJeobYDl
リアップレディ二本目で頭頂部に30〜の毛が生えてきた。
ピンピン立ってて全然寝ない…嬉しいけど、
スプレー軽くかけて毛ブラシでなでたけど立ったままだ( ;´Д`)
帽子はかぶれない環境。

772 :毛無しさん:2012/02/17(金) 09:19:35.43 ID:Ss3xcggZ
>>771マトメージュのみどりのパッケージの方をおすすめしてみる。
あほ毛がぴっちり寝るよ。DSで500円くらいです。

773 :毛無しさん:2012/02/17(金) 10:36:42.77 ID:RCVZUGxS
>>744
サロンタッチと皮脂洗浄タイプどっちがいいんだろう、悩む。
両方買うと結局使わなくなりそう。

自分はもともと猫毛で細く少なめでした。
今は前髪つむじがスカスカ・・・

出先でライトに当たったスカスカを見たときもうカツラかぶるしかないと
思い切ってデパートの中のカツラ屋さんに飛び込んでしまった。

かぶって見たらすごいイケてるw女がそこにいたw
人生損してるなーと泣きたくなったよ。

かぶったら楽になるのかな・・・

774 :毛無しさん:2012/02/17(金) 11:57:43.97 ID:gswoDjoB
>>771
私も生えてきた短いあほ毛がつんつん立ってるけどわざと寝かさなようにしてるよ
自分はハゲじゃないんだ、どんどん髪が生えてきてるんだって思い込みたいから…

775 :毛無しさん:2012/02/17(金) 12:02:02.08 ID:UJeobYDl
>>772
ありがとう!!ベッタリは着かないかな??トップがペタンコなると情けない感じになるから…スプレーを遠くからかけて一本一本押さえてるけどそんな感じなのかな?
>>774出掛ける時とか仕事の時も??
たしかに実感はあるけどさすがに恥ずかしいなぁ…嬉しいんだどね…

776 :毛無しさん:2012/02/17(金) 14:39:31.95 ID:T9bv6dke
リリィジュ使ってみたけど 途中体調が悪くなったせいもあってか
なんか よけいに薄くなってきた気がして違うのも試してみようと思ってるのだけど

今気になってるのがBUBKAと花蘭咲が気になってます。
アンジュリンってのも人気みたいだけど どれがいいのか悩んでいます。

おすすめや使った事があるかた 教えてください。


777 :毛無しさん:2012/02/17(金) 16:37:01.23 ID:3C4yR4pj
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/upload_0000006663m.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/163689.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/163691.jpg

778 :毛無しさん:2012/02/17(金) 16:42:13.35 ID:jRPt4QqW
>>773
>かぶって見たらすごいイケてるw女がそこにいた 人生損してるなーと泣きたくなったよ。

これ凄いわかるわ。
まだ髪型が作れてた2年前くらいまでは、人生それなりに楽しかったなー。

もともと、何ていうか、「奇形」な頭の形してるw。幅広デコ広でアップなんて目も当てられない。
前髪作ってうまく髪型作れてた時は、それなりにイケてた。人生楽しかった。

今はもうね、抜けて抜けて髪型づくり不可能。前髪だけでなく、頭頂部もスッカスカ。
悩んで悩んで、顔付きも凄い変わった。髪が抜けたせいもあるが、老けた。
仕事行くのも辛い。生きること自体辛い。

とりあえず今やってること。カプイソのサプリ、レーザー。サプリはビタミンミネラルなども。
ミノキは被れて、皮膚科で使用中止するように言われて断念。

779 :毛無しさん:2012/02/17(金) 19:20:46.35 ID:0r00Ix2N
ミノキは痒みとか副作用があるから△
グロースファクター使い始めてから産毛もしっかりしてきた。
聖心美容外科でも受けれるけど高いから個人輸入で買ってます。
http://aqss-japan.com/?haircomplex

780 :毛無しさん:2012/02/17(金) 19:58:05.01 ID:3C4yR4pj
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=b5adb

781 :毛無しさん:2012/02/17(金) 21:52:04.60 ID:Aw6puJZc
>>766
私も見逃したよ
誰か見た人感想教えてほしい

782 :毛無しさん:2012/02/17(金) 22:12:20.40 ID:4ZIwVbcn
>>773
分かる分かるよ、「うわああ昔はこうだった!!」って泣けてきた
いきなり「カツラ」じゃなくてトップピースから初めてみたら?

783 :毛無しさん:2012/02/17(金) 22:16:30.39 ID:UDDAPIL5
>>766>>781
タイムシフトで見てみたよ。
AACクリニック銀座の院長が喋ってた。
ミノキシジルなど、内、外服薬+生活習慣改善6〜8ヶ月で回復してる写真。
4月21日にパナソニックから頭皮エステ2というお風呂で使用するマッサージ機の宣伝。
あとはレポーターの頭皮をスコープで見たり、ハーブエステして体験ケアしたりマッサージ方法。

以上です。^^

784 :毛無しさん:2012/02/17(金) 22:24:17.12 ID:Aw6puJZc
トップピースいいよ
かつらよりも抵抗ないかも


785 :毛無しさん:2012/02/17(金) 22:25:34.68 ID:Aw6puJZc
>>783
ミノキシジルってやっぱり効果あるんだね
でも、やめると抜けるっていうのがちょっとな
ずっと使い続けるのはきつそうだし
ミノキシジルって女性も飲んで大丈夫なのかな?


786 :毛無しさん:2012/02/17(金) 22:37:29.72 ID:Aw6puJZc
タイムシフトってうらやましいね
うちはビエラ買っちゃったから
でも画質には満足してるけど
小さいワンセグタイプのが出たらほしいな
もしくはPCで見れるようなのが出ないかな


787 :毛無しさん:2012/02/18(土) 02:01:43.20 ID:nGl3fieN
ミノキシジルかぶれた人はフォームタイプを使ってみて!
溶媒がかぶれにくいから。

788 :毛無しさん:2012/02/18(土) 08:56:22.77 ID:lYDROa7b
>>784-786
昨日はお疲れ様でした。




789 :毛無しさん:2012/02/19(日) 15:59:29.48 ID:WHiePVL3
ナチュラーってところのふりかけ、
無料お試しキャンペーンやってたから頼んでみたお。

790 :毛無しさん:2012/02/19(日) 18:35:29.81 ID:FbQW+8eX
>>779
グロースファクター気になるなぁ。間違っヘアケアで薄毛になった若ハゲタイプにも効果ありかな?

791 :毛無しさん:2012/02/19(日) 19:49:09.87 ID:OH1qlOp/
もうじき、春なのに、抜け毛が止まらない。悩んではや一年。。悩みすぎて、化粧や服がどうでもよくなってきた。。
ここにいるみんなの髪の悩みが解決しますように。

792 :毛無しさん:2012/02/19(日) 20:55:56.18 ID:tp5c2okP
minokihakowai

793 :毛無しさん:2012/02/20(月) 03:59:23.09 ID:0ZFtEIvM
額の左生え際がすごいスカってきた



794 :毛無しさん:2012/02/20(月) 11:42:47.63 ID:RsSIIu2B
ホント髪があれば自分まだまだイケてると思う。

久しぶりに見た光市事件の本村さんてすごいストレスのはずなのに相変わらずのドフサ。
ストレスって抜け毛にあんま関係ないのかな。

795 :毛無しさん:2012/02/20(月) 14:48:55.95 ID:gxtdSD6P
サーファーに花粉症はいない 現代病の一因は「ビタミンD」欠乏だった
http://www.amazon.co.jp/dp/4093882282/
第1章 なぜビタミンDは花粉症に有効か
第2章 あなたも「免疫調整ホルモン」ビタミンDが足りない
第3章 ビタミンDはこうして補給する
第4章 ビタミンDと新しい「健康」

サーファーにもマラソンランナーにも土人にも肉体労働者にもプロゴルファーにもハゲはいない。
さあ太陽を浴びよう

796 :毛無しさん:2012/02/20(月) 15:13:52.53 ID:gj+AsdI1
〉サーファーにもマラソンランナーにも土人にも肉体労働者にもプロゴルファーにもハゲはいない。

全部ハゲ居るじゃんw



797 :毛無しさん:2012/02/20(月) 16:03:12.15 ID:tWdfDfoZ
そりゃ太陽浴びないと体に悪いけどさ…

798 :毛無しさん:2012/02/20(月) 16:22:54.41 ID:tKpDcAan
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/955957.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/955958.jpg

799 :毛無しさん:2012/02/20(月) 16:31:44.21 ID:FJ10cywI
>>798
柴田の側頭部が自分そっくり
自分の場合は家の中でこれだから
同じ場所で撮ったら殆ど生えてないように見えるんだろうな

800 :毛無しさん:2012/02/20(月) 18:22:49.67 ID:aQNoFRBe
>>799
多分798は草加に入ってる久本と元草加の柴田が
オセロに対してこんな事いってるよwww
っていうマルチだと思うんだ。

でも、自分も柴田と同じだよ。
むしろ綺麗にM時に禿げてて毛も無くなった

801 :毛無しさん:2012/02/20(月) 23:41:16.18 ID:nAB9vNtC
生理前のせいか月に一度くらい絶望的な気持ちに襲われて大泣きする
どんな風に髪を分けても薄いし透けるしどうしようもないことを再確認して落ち込む
今ロゲイン一ヶ月で初期脱毛中だから余計なのかも
良い結果出たらまた報告するから、明日からまた頑張るから今日は泣かせてくれ・・・

802 :毛無しさん:2012/02/20(月) 23:57:26.66 ID:TfcVp+mq
>>801
よしよし(‥、)ヾ(´ω`*)

803 :毛無しさん:2012/02/21(火) 04:27:14.13 ID:gxnK5V92


804 :毛無しさん:2012/02/21(火) 15:34:56.89 ID:xpB9h9fM
パントガールってどうなんだろう…
飲んでる方いますか?

805 :毛無しさん:2012/02/21(火) 17:16:50.26 ID:hhSmh6tB
最近、自分で気が付いたんだけど
普通の人よりも普通の人よりも前髪の面積が少ないと分かった
普通の人はもっと生え際から頭頂部にかけて面積があるんだよね
私の場合、生え際から頭頂部まですごい短いし、おでこもすごい斜面になってる
だから、禿げやすいのかな
もしや、頭の形とかもあるのかも


806 :毛無しさん:2012/02/21(火) 18:55:21.25 ID:/GPJhMOV
パントガールは多分効かない。3ヶ月試したけどピンとこない。髪が生えてくるってことより、抜け毛がなくなることを推してるサプリみたいだけど、髪多い人でも抜け毛があるのは当たり前で正常なんだから。
異常なほどの脱毛量は別として。
アドバンスヘアコンプレックスについて知りたい。まだ新しめだからか検索しても同じ内容しか出てこない。
ミノキみたいに一生使わないとまたハゲるってのじゃなければ試したいんだけど。

807 :毛無しさん:2012/02/21(火) 19:07:53.85 ID:40lrhYMT
>>805
そうなってる人結構いるよね、軽く尖ってるっていうのかな

808 :毛無しさん:2012/02/22(水) 04:06:26.43 ID:Ljm5djiu
アドバンスヘアコンプレックスについて

>個人的に興味はあるものの、1本3万円とかなりの高額な上、
>5本の瓶に小分けされていますが、
>開封後は、1瓶1週間以内に使い切る事や、
>5°Cで保管しなさいというような注意書きがある程
>デリケートな商品なので、商品が米国から届くまでの
>輸送時の変質や劣化が気になります。
>少なくても、日本や米国の気温が暑い時期の注文は避けた方が無難な気が。

とありました。
私も同感です。



809 :毛無しさん:2012/02/22(水) 06:35:48.99 ID:SpxAdL2F
パントガールの中身ってほとんどサプリで取れるものばかりじゃない?
普通にマルチビタミンや必須アミノ酸なんかのサプリの方が安い。

有酸素運動とか早寝早起き、肩こりを減らすとか以外で医薬品は女性の場合ミノキしか
科学的に証明されてないから、もう思い切ってトップピースとかしかないかも。楽になれる方法が。

810 :毛無しさん:2012/02/22(水) 08:49:40.49 ID:j+skGI14
>>805
頭の形は関係あると思う
頭蓋骨スレがあるぐらいだし

811 :毛無しさん:2012/02/22(水) 11:10:51.46 ID:4eaGk5iw
ザクローペリいいよ。
高い育毛剤使っても全然効果なくて、お金続かなくなったから
気休め程度、頭皮の化粧水感覚で使い始めたんだけど
ほっそい短い毛が全然抜けなくなった。
このまま抜けないでうまく育ってくれるように、もう少し使ってみる。
何よりもやすいのがうれしい。

812 :毛無しさん:2012/02/22(水) 13:10:43.08 ID:LpeIOKD1
前髪の厚みが戻ってきた。真ん中からパカッと割れるクセも直ってきた。
ちゃんと報われてる、嬉しい…!

813 :毛無しさん:2012/02/22(水) 14:08:51.49 ID:mwumMhl5
>>812 報われた理由kwsk

814 :毛無しさん:2012/02/22(水) 14:51:42.56 ID:BkXPBjZs
トップピースってCMみたいなシャギーとか段々な髪型しかないよね。
ボブなんだけど途中に段があってもおかしくないかな。

815 :毛無しさん:2012/02/22(水) 14:57:01.50 ID:LpeIOKD1
>>813
生活全体を見直したことが大きいのだと思います
三食きちんと食べる。運動をする。日中外に出る。夜は早く、長く寝る。お風呂は湯船に長めに漬かる。寝具を清潔にする…など
あとは頭皮マッサージをしています。前髪薄い部分を上下左右に動かしたり、つまんだり揉んだり。
ハツモールカペリなんちゃらという育毛剤も買いましたが、あんまり使ってないです。

816 :毛無しさん:2012/02/22(水) 15:00:13.12 ID:LpeIOKD1
あ、あと割れるクセは、例え綺麗な仕上がりにできなくても、毎日クセを直そうと頑張ってセットしてました。

817 :毛無しさん:2012/02/22(水) 16:59:56.19 ID:dqrnkFiv
先日、友人から塩リンスをしているという話を聞きました。
何かの儀式かおまじないかと思ったら、美容院で頭皮の皮脂を指摘されたので髪の健康のためにしているとのこと。
何でも『おばあちゃんの知恵袋』(宝島社)とういう本に載っていた美容方法だというので、私も早速試してみることにしました。
準備するものは塩。粒子の細かい塩の方が適しています。
普通にシャンプーした後、お湯をはった洗面器に塩大さじ1?2杯程度入れます。これを頭からかぶり、あとはお湯でよくすすぐだけ。
軽く塩で頭皮をマッサージしてもスッキリして気持ちが良いです。しかし、くれぐれも頭皮はこすらないとのことなのでご注意ください。
個人差があると思いますが、洗い上がりは特にパサつきもなく、カラーリングの髪にも問題ありませんでした。
 
私はシャンプーを使いましたが、「塩洗髪」といって塩のみで頭皮や髪を洗う方法もあるようです。
何かと話題のシリコンや界面活性剤などが気になるという方は、ぜひ「塩」を使った無添加洗髪法を試してみてください。
しかしこの塩リンスの方法、何だか髪をお清めしているような感覚! 最近よく耳にする「邪気払い」のイメージにとても近いのです。
盛り塩や塩を撒くなど、日本では昔からお清めとして馴染み深いですが、古来から塩は浄化や邪気払いのために使われてきました。
ヨーロッパでは魔除けとして使われることが多いようです。
髪は1番外気に触れるものなので、悪い気も多く溜まっていそう……。塩リンスをすることでそんな邪気を払えるとしたら素敵です!
もしかしたら、髪の健康と邪気払いが同時にできる方法を考えたおばあちゃん世代は、元祖スピ女と言えるかもしれません。
そう言えば今年の初詣に出雲大社に参拝に行った私に、祖母が「氏神さまにはちゃんと参ったの?」と聞きました。「ううん」と答えると、
「それでは氏神さまが嫉妬するから早く参りに行きなさい」と言われました。
お盆やお正月、命日にも必ずお墓参りに行く祖母ですが、まるで今どきのスピ女のような知識に少し驚きました。
もしかしたら「スピ」というのは、毎朝仏壇を拝み、近くの氏神さまを大切にし、お地蔵さんにお供えをするような、信心深い田舎の
おばあちゃんの生活の中にこそ生きているものかしれませんね。

http://getnews.jp/archives/169637

818 :毛無しさん:2012/02/22(水) 18:21:53.67 ID:8UPhLglS
腹筋と体をねじるのと有酸素運動と食生活の改善と日光に三十分ほど頭皮を当てる事と
白髪染めを化学薬品ではなく
ヘナにして後何かあったかなそれをはじめたら
抜け毛減った。というか抜けないし髪の毛がつやつや。運動を始めた頃あたりからの長さと
それ以前の髪の毛の部分が違う。ネッコのほうから10センチくらいは直毛。
それ以前はウネウネしてる。
以前は脂性で片付けてたけど
単に運動しないせいで毛根や頭皮がダメになってただけみたい。
あと、爪のしろいところ。あれがなかったところが
運動しはじめて二ヵ月後くらいからピョコっとでてきた。爪の色もいいし。
運動する事で末端の部分や頭皮に栄養がいってるんだね。驚いたよ。もう何年も抜け毛と戦ってきたけど
これでギリギリ大丈夫そう。いい年だけど髪の毛大事にしたいし。
あと肌綺麗になった。
旦那に求められるのが多くなってセックスの回数増えたw

何とかエキスがきくとかにお金費やしたけどバカみたいだったな。


819 :毛無しさん:2012/02/22(水) 18:31:45.57 ID:IcnNhIVo
<808
注文は寒い今の時期が一番良いね。一ヶ月3万かぁ〜〜。まだ使った人の評判がほとんど無いから不安。
でも日本に広まるの待ってたらその頃には頭が…(;_;)

820 :毛無しさん:2012/02/22(水) 20:29:41.27 ID:Ne5erF0u
>>818
運動は具体的には何をしてますか?
あと一日のうちどのタイミングでどれくらいの時間運動してますか?
運動が大事なのは分かるけど毎日の忙しさに流されてなかなか続かない…。

821 :毛無しさん:2012/02/22(水) 21:43:31.59 ID:qsfwdSVT
グロースファクター育毛剤、アドバンストヘアーコンプレックスを実際に使用をしています。
生え際に効果があるので自分的には満足しています。

>>806
>>808
使用の継続と保管方法について気になって問い合わせてみたのですが、
ミノキシジル等とはメカニズムがそもそも違うみたいなので、副作用もないですし
止めたらハゲるなんてことはないみたいです。但し最低でも5ボトル(1箱)は使用して欲しいとのこと。
加齢と共に髪の毛は薄くなっていくものなので、時間が経てば徐々に抜けてくるのでしょうけども。

保管方法については、未開封であれば常温で1年以上保管できるそうです。
1便づつ密栓されてます。(ゴム栓にさらにリポDみたいなキャップが付いてます)
開封後は冷暗所での保管が必要です。
5ボトルに分かれていますし、HPに書いてある通りのペースで使用すれば劣化の心配は無いですよ。

ボトルから出すときにドバッとこぼれるので、別容器に移してますが、
ついでに聞いたら、清潔な容器だったら大丈夫とのことでした。

最近、同シリーズで膣乾燥症の治療薬もスタートしたみたいです。
http://aqss-japan.com/?haircomplex

822 :毛無しさん:2012/02/23(木) 00:31:28.68 ID:IZr7WWZU
>821
貴重な意見ありがとうございます!満足いってるんですね◎成分表にプロピレングリコール入ってるのが不安で、私はそこで一歩踏み出せない(>_<)

823 :毛無しさん:2012/02/23(木) 10:56:47.49 ID:gq5GRf4G
>>815
上下に動かすことはできるけど硬くてつまめない
襟足辺りの頭皮は柔らかいけどスカスカのてっぺんが硬い

824 :毛無しさん:2012/02/23(木) 11:06:05.46 ID:OwbD44eJ
>>823
同じ・・・
頭皮が固い人は禿げるらしい。

シャンプーしてブロウしたてはまあまあ大丈夫なんだけど
1時間後に見たらもうスカスカに!!!
髪の毛全部集めて縛ったら友達の前髪縛っただけより細い・・・

825 :毛無しさん:2012/02/23(木) 11:15:50.79 ID:SP42MFLz
815ですが、私も最初は動かすことしかできませんでした。毎日ちょっとずつ解していくと、段々つまめるようになりました

826 :毛無しさん:2012/02/23(木) 14:10:31.75 ID:xIrysJVP
>>820

私は今このパソコンをやるにも立ってやってるのですが
足元に数センチ厚みのある湯たんぽをたおるにくるんでおいています
その上を踏み台昇降的にやってました。時には少し思いもノをもって。

あと、調べていてこんな情報もあります。
水虫。。水虫が感染して皮膚に良くない影響をもたらしてる場合もあるようなので
一部はげてきた・・という方は皮膚科に相談してみてはいかがでしょうか
http://www.naoru.com/mizumusi.htm

827 :毛無しさん:2012/02/23(木) 14:24:50.53 ID:xIrysJVP
脱毛の場合の説明
http://www.takeda-kenko.jp/navi/navi.php?key=mizumusi_zenshin

828 :毛無しさん:2012/02/23(木) 16:06:25.26 ID:HjyzTzJO
井上真央の落ち武者ハゲ
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/t/a/r/tarekomin/201011280841238ce.jpg

NHK久保田アナの地肌丸見えハゲ
http://www.uproda.net/down/uproda448781.jpg

先週のTBSのふしぎ発見の優木まおみ見た人いる?
うつむいた時と横向いた時に赤い地肌が見えてて薄々だった

スカルプボーテのHPで鬼奴が髪が生えたって言ってるけど
写真が超小さくて拡大もできないし、インタビュー中の写真はちょうど分け目のとこでぶった切って掲載してるし
あれ絶対はえてないでしょ

829 :毛無しさん:2012/02/23(木) 17:02:08.16 ID:xIrysJVP
久保田アナは・・・ね。ライト・・・と思うことにしたあげてよぉ

830 :毛無しさん:2012/02/23(木) 17:36:38.52 ID:vNEpfA2r
久保田アナと同じくらいだわ……

831 :毛無しさん:2012/02/23(木) 17:44:17.05 ID:OwbD44eJ
久保田アナより少ない・・・

832 :毛無しさん:2012/02/23(木) 17:55:39.94 ID:oq199gT7
透け方はこんな感じだけど前髪はもっと薄い
ライト当てられたらすごいことになるんだろうな…

833 :毛無しさん:2012/02/23(木) 18:20:27.61 ID:6JgIsekE
久保田アナはテレビに出るのが仕事なんだから
ヘアピースなり増毛なりなんなりしないと視聴者に余計な
気を遣わすから降板したほうがいい気がするな
ニュースより久保田アナの頭皮に目が行ってかわいそうに思う

834 :毛無しさん:2012/02/23(木) 19:04:54.63 ID:HjyzTzJO
柴田理恵 両サイド薄々
http://www.uproda.net/down/uproda449144.jpg

優木まおみ てっぺん地肌スケスケ(横向くと後頭部まで分け目がハゲ)
http://www.uproda.net/down/uproda449151.jpg

元モー娘 加護亜依 地肌丸見えハゲハゲ
http://d-1gp.tv/wp/wp-content/uploads/2011/10/080610kago-kaiken01.jpg

友近 5年位前に急に分け目を2:8の位置に変えたが隠した逆側は禿げあがっていて今の分け目もスカスカに
http://news.mynavi.jp/articles/2008/03/10/haruko/images/002.jpg

鬼奴 てっぺん地肌スケスケ
http://kyoraku-yoshimoto.laff.jp/blog/images/2011/01/06/110117.jpg

AKB板野友美 全体的に薄毛
http://blog.explore.ne.jp/files_pic/46663_2.jpg

新垣結衣 全体的に薄毛 
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/n/a/k/nakasoku/02203.jpg

835 :毛無しさん:2012/02/23(木) 19:34:17.09 ID:oq199gT7
髪質や全体の雰囲気は板野、頭頂部が久保田アナ
側頭部が柴田で額は仁野萌乃の自分は生まれたときから人生終了してた

836 :毛無しさん:2012/02/23(木) 20:08:19.71 ID:rHTe0SXw
久保田アナ最近はかなりマシになったよ。
前は角度によっては衝撃的な薄さで目のやり場に困ったもんだ。
麻呂の白髪といいNHKはホントに。

837 :毛無しさん:2012/02/23(木) 20:16:23.09 ID:OwbD44eJ
自分は加護ぐらい
泣ける・・・

838 :毛無しさん:2012/02/23(木) 21:31:43.86 ID:w5S06GC8
>>835
最強やんw


839 :毛無しさん:2012/02/24(金) 02:57:21.32 ID:Tx/PROHl
鏡で見ながら分け目なしにしたら頭頂部から前にかけての地肌がバレバレ
で、横分けしてちょっと額がのぞく位にしたらま、ましになった
しかし、後ろからは美容室で綺麗に整えてくれたところしか見たことない
普段に合わせ鏡で見ると、卒倒するかもしれないのでやめておこう

でも、なんでこう急に薄毛になったのだろうか?
考えられるのはストレス!

3万円の育毛剤を買うお金も無いし
一生ミノキシジルを使うのもいやだ
どうしたらいいんだろう?

840 :毛無しさん:2012/02/24(金) 05:03:46.03 ID:8lYry2UV
最近、どうも薄毛の原因が魚の目にあるのかなと思えてきた
魚の目が治らないんだけど、そこが炎症していることで
いわゆる、体に負担がきてるのかもしれない
あと、歯の神経が炎症して痛みがきてるのも関係あるのかも
どこかしら、体の炎症がある部分をそのままにしてるから
薄毛になってきてるのかもと思った


841 :毛無しさん:2012/02/24(金) 06:53:48.66 ID:Z8vHsa1p
再生医療で一番早く実現するのが歯と毛髪だと言われてるし、
それすらダメなら他の再生医療もダメだろうからたぶん大丈夫だとは期待してる。

だけどそれが10年後なのか20年後なのか・・・・
そしてそれまでの間つなぎとしてミノキをするかどうか・・・・

842 :毛無しさん:2012/02/24(金) 07:13:09.40 ID:8U6U1bSN
もともとフサだった人は再生のしようもあるんだろうが、子供のころから
細い猫っ毛だった自分は真性負け組。

843 :毛無しさん:2012/02/24(金) 08:27:38.27 ID:l0gGz4TJ
腹筋終了ーコレから三十分有酸素運動

844 :毛無しさん:2012/02/24(金) 12:08:32.77 ID:l0gGz4TJ
軽く昼食ー30分休憩のち10回程度腹筋と踏み台昇降20分ー

845 :毛無しさん:2012/02/24(金) 13:16:21.54 ID:FZTFlm3P
きれいの魔法でやってた木のブラシで頭皮マッサージをやってみようと思って
ちょっとお高めのヘアブラシポチってきた

846 :毛無しさん:2012/02/24(金) 13:27:14.88 ID:fvu72Fgy
前に画像検索してたら、かなりの美人だけど相当スカってる人が、
にこっと笑ってる画像見て、結構衝撃受けた。
無名かと思われる人で、年は20後半かな?

847 :毛無しさん:2012/02/24(金) 13:55:26.26 ID:brXmD9zd
なんでミノキがいやなの?

848 :毛無しさん:2012/02/24(金) 14:03:07.72 ID:6FKVgd3K
彼女がハゲなので別れたいんですが、
はっきりハゲてるからと理由を言った方が良いでしょうか?
それとも適当な理由をでっち上げてハゲには触れない方がいいでしょうか?
なるべく傷つけないようにしてあげたいです。
皆さんならはっきり言われた方がいいですか?

849 :毛無しさん:2012/02/24(金) 15:41:01.33 ID:4/+iA8rN
ちゃんと、自分が屑なのでって言わなきゃ駄目でしょー

850 :毛無しさん:2012/02/24(金) 16:13:58.62 ID:iBQp9VzK
最近寝る時に頭頂部と後頭部が気になって枕に当てるのを迷う
触ってみてもサイドよりぺったりしていて薄い
心労で余計にハゲそう

851 :毛無しさん:2012/02/24(金) 16:48:26.26 ID:q4rYELYz
もともと左側が全体的に薄いんだが、左前髪の中が禿げてきた・・

ザクロペリーだっけ?一本使ったけど効果でなかったんで、モンティの赤買って1週間くらい使ってる
風呂上がりに付けると、
カーって熱くなるね
血行良くなる感じがする

効果あると良いんだけど…


852 :毛無しさん:2012/02/24(金) 18:09:32.08 ID:zizh7a2o
>>848
付き合う前からハゲだったの?
付き合いだしてからハゲだしたの?

ハゲは隠せるんだから、隠さないでハゲ散らかして
一緒にいる>>848まで恥ずかしい思いをさせていたのだったら
ハゲと一緒に歩きたくないから別れたいというべき。
彼女の今後のためにも。

でも本当にハゲだけが原因なの?

853 :毛無しさん:2012/02/24(金) 19:53:28.74 ID:pRrIOewD
板野は薄いってゆうより細い の典型的な髪質
薄毛ではないよ

854 :毛無しさん:2012/02/24(金) 20:11:21.97 ID:UTnsFF2n
加護ちゃんは板野みたいにペッタンコのツヤツヤ細毛だったけど
見事に禿げ散らかしてるじゃん
あれ出産後もっと抜けるからもうヅラ必須だね
板野もそうなるよ

855 :毛無しさん:2012/02/24(金) 20:40:38.86 ID:+0d6V9LK
板野はおでこが広いだけでハゲではないだろ
安室ちゃんだっておでこ広いし、可愛くおでこを出せる美人で似たような感じじゃん



856 :毛無しさん:2012/02/24(金) 21:02:23.27 ID:q4rYELYz
>>855美人とか(笑)

857 :毛無しさん:2012/02/24(金) 22:59:40.68 ID:+0d6V9LK
>>856
美人は美しい人って意味だけどおかしいか?
板野も安室ちゃんも不細工じゃないっしょ?



858 :毛無しさん:2012/02/25(土) 00:48:19.93 ID:/AvVnKyO
安室は見慣れただけで一番最初に見たときの衝撃は凄かっただろーがw

859 :毛無しさん:2012/02/25(土) 08:29:13.93 ID:wNUpfuPe
安室をブス呼ばわりできるなんてレベルが高いね

あたしなんか元が悪いから整形しても安室に勝てないと思うw



860 :毛無しさん:2012/02/25(土) 08:44:24.47 ID:FVrMwJHS
>>826
どうもです
わざわざ時間とって運動するというより、何かと並行したりしながらこまめにやるってことですね!

861 :毛無しさん:2012/02/25(土) 11:19:06.94 ID:s7bkunuU
薄毛

862 :毛無しさん:2012/02/25(土) 13:48:00.65 ID:5Q0dxgf1
ナッツ類食べてるか?
なんとなく、ナッツ類が良い気がする


863 :毛無しさん:2012/02/25(土) 14:55:28.91 ID:GAOxTjat
>>854
それは単なる予測なのだろうけど
まさか願望は書いてないだろうね?
はげてる時って他人のハゲみて安心したがる傾向高いし
暗黒面に陥った人は他人もはげればいいのにってなる。
岡村隆も江頭攻撃するとき頭やるでしょ。

はげてない人が他人のハゲてるのはどうでもいいと思ってても
はげてる人にとって髪の毛が大事なんだろうというのは理解してる。
その上でお笑いの人へ髪の毛をいじる人もいるけど
大抵加えて腋毛や胸毛もいじる。体毛全体に何かするんだよね。

だがハゲてる自覚のある人のハゲへの攻撃は頭だけ又はその確率がべらぼうに高い。

864 :毛無しさん:2012/02/25(土) 15:45:32.63 ID:E/bZVKZ7
禿げてからあらゆる女としての楽しみが消えた
エステや美容院怖くていけない
スポーツクラブもやめてぶくぶく太って
楽しみは食べることだけ
終わってるわすべてが

865 :毛無しさん:2012/02/25(土) 16:44:04.00 ID:iGjz74X4
ロングだった髪をばっさり切って、
ボブにして、あまり梳かさなくていいようにパーマかけた。
毛先だけムースとスプレーして、分け目はジグザグにしたら
分け目パックリしなくて良くなった。
頭頂部薄いのは多分もう治らないんだろうなぁと思うと、
ロングにはもうできないのが辛い。

866 :毛無しさん:2012/02/25(土) 16:53:01.49 ID:XwE9Nmsf
ジグザグにしてごまかせるならまだロング大丈夫だと思う
自分がジグザグしたら薄さを強調されてしまう

867 :毛無しさん:2012/02/25(土) 19:57:35.86 ID:hW7MRM5P
ジグザグでも楔形ジグザグがいいよ

868 :毛無しさん:2012/02/25(土) 20:02:29.39 ID:hW7MRM5P
ごめん変なこと言ってた
∧ ∧ ∧  →顔側
 ∨ ∨ ∨
みたいに横にジグザグじゃなくて
ああうまく説明できない

869 :毛無しさん:2012/02/25(土) 20:29:53.37 ID:cApbVeV4
手造りリンスにクエン酸入れてるんだけど
最近髪の毛が茶色くなってきた気がするんだけどきのせいだろうか・・・
結構すぐ流してるだけど

870 :毛無しさん:2012/02/25(土) 20:45:54.61 ID:cApbVeV4
と思ったけど完全に茶色くなってるww
これはいかん・・・
ざっとかけて一瞬で流さないとだめみたいだ

871 :毛無しさん:2012/02/25(土) 23:36:52.38 ID:Hml8O48v
>>866
同意過ぎます!
よく美容院で有名無名問わず美容師さんが、
薄いのが気になるなら分け目はジグザグに〜っていうけど、
実際ジグザグにしたら薄いのか余計強調されちゃうよ、自分の場合。
美容師って基本セオリー通りのことしかやらないな〜って思う。
メイクなんかもそうだけど、プロの人のわざはあくまでも一般人向けのもの、結局は自分の工夫と努力が大切だと思う。

872 :毛無しさん:2012/02/26(日) 10:38:02.07 ID:GylbRgKf
毎週

873 :毛無しさん:2012/02/26(日) 10:44:33.01 ID:hMi5VeR5
ジグザグにして薄いのが余計目立つのはたぶんジグザグの数が少ないのかも
かなり細かく左右の毛を行ったり来たりすると分け目が目立たないよ(上手く説明できなくてごめん)

874 :毛無しさん:2012/02/26(日) 12:48:22.90 ID:v7jydifT
596 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/02/26(日) 12:32:02.09 ID:sM/g3rUn
◆踏み台昇降ダイエットの効果◆

体脂肪減少、セロトニンの増加による鬱改善、美脚、自律神経を整える
発汗による岩盤浴効果(角栓・毛穴・ニキビを無くす)、良質な睡眠による成長ホルモンの増加(身長を2〜6cm伸ばす)
発汗によりフェロモンが出る(異性からモテモテ・自宅で出来る婚活)、
自宅でエステ効果、バランス強化による事故防止・医療費削減効果
音楽のリスニングによるカラオケ上達(レコード会社からのスカウト)
足腰が鍛えられ通勤時間・交通費の削減、リズム感の向上(ボイス・パーカッション上達効果)
リンパの流れが良くなり鼻筋が通る、瞼の脂肪が取れ二重になる、浮腫み知らずに

875 :毛無しさん:2012/02/26(日) 19:35:24.30 ID:p7wMYfim
つぼを買えばいいんじゃ

876 :毛無しさん:2012/02/26(日) 19:45:50.10 ID:2FRgOejn
ロゲイン女性用使ってるけど発毛の実感はゼロ
だけどやめたらもっと禿げるかもって思ってしまって
3年以上使ってる
辞め時がわかんない
普段はウイッグだからもう辞めてもいいんだけどな
もう何していいか分からない

877 :毛無しさん:2012/02/26(日) 22:19:14.99 ID:iu0+Mojn
回復する薄毛
http://awser.masa-mune.jp/01ke/


878 :毛無しさん:2012/02/27(月) 03:04:46.96 ID:c0S1WtjQ

信頼できる大丈夫なサイトですか?

879 :毛無しさん:2012/02/27(月) 13:51:38.83 ID:kAnegfDA
「薄毛、回復、女」とかで検索したら、『スピルリナ、コラーゲン、レシチンを摂取すると回復』ってのがやたら出てくるけどあれは宣伝と思っていいのかな?

880 :毛無しさん:2012/02/27(月) 14:34:02.35 ID:FOoHVoR7
>>879
宣伝だろうね

881 :毛無しさん:2012/02/27(月) 14:38:29.24 ID:pmV+992n
・元々の髪:細毛、つるつる、多い(でこは広かった)
・現在の髪:全体的、特に前髪が薄い、髪質は昔に比べざらつく、加護にシンパシーを感じる
・体系:標準〜ややぽっちゃりくらい
・肌質:乾燥肌、現在は出てないけどアトピー持ち
・生活習慣:慢性的に不摂生
・その他:生理不順、肩こりが酷すぎて引かれるレベル、眼精疲労、頭痛持ち

22歳くらいから突然シャンプー時の抜け毛が増える。一度に200本くらい。
びっくりしたのでとりあえずシャンプーを変えてみたけど特に変化なし(ちなみに薬用コタでした)
腰まである髪が大量に抜ける恐怖に耐え切れずばっさりボブにしたら当然だけど抜け毛の量が減った気がして一安心。馬鹿なので以後放置。シャンプーも市販のやつに戻す。
27歳現在前髪を最大に増やしてもぱっつんに出来ないレベルになって流し始めるけどすかすか。分け目も広く、友達から何度か指摘されるくらい(しょこたんよりちょっと薄いくらい)

こんな感じではげるべくしてはげたような私ですが、ここ数日で抜け毛が200本→20本くらいに激減しました。
思い当たることといえば、一週間くらい前から始めた頭皮マッサージと、別件で顎関節症気味なので奥歯を噛み締めないように意識するようになったことくらいです。
驚いたので書き込みしてみます。






882 :毛無しさん:2012/02/27(月) 19:09:02.83 ID:THhACWRu
私からすれば加護もしょこたんも羨ましいレベルだわ。

883 :毛無しさん:2012/02/27(月) 22:25:02.70 ID:w0hat1IG
クァク・ミンジョンですら羨ましい私

884 :毛無しさん:2012/02/27(月) 22:41:23.09 ID:pmV+992n
>>882
ごめんなさい、写メってみたら一センチくらいの道ができててしょこたんにごめんなさいレベルでした
目が悪いのであんまり気にならなかったけど鮮明な画像で見せられると凹みますね
実家が小さい美容室なので頑なに隠してきたのですが、開き直ってカミングアウトしてこようと思います
とっくにばればれかもしれないですけど

885 :毛無しさん:2012/02/28(火) 00:17:46.33 ID:eJXdQwb6
>>876
3年以上かあ
初期脱毛もなかったの?
私は2週間くらい前から使い始めてるんだけど
ちょっと脱毛増えた

886 :毛無しさん:2012/02/28(火) 00:22:07.70 ID:1qkDQNkx
上の生理不順の人でぽっちゃりな人へ
いい情報。ダイエットしよう。

670 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/02/15(水) 00:07:46.78 ID:f2rNxHu2
あーあw脂肪肝ねwww

脂肪肝はエストロゲンを分解できねーからな
無排卵だし、生理は不順になるのも当然
さらに脂質代謝もできなくなるから痩せるのも難しいわ

887 :毛無しさん:2012/02/28(火) 02:32:11.21 ID:JTeU47M2
宮崎大学の核研のクソ教授はキレイに剥げてるYO
正直キモイ

888 :毛無しさん:2012/02/28(火) 02:33:29.23 ID:JTeU47M2
宮崎大学の核研のクソ教授はキレイに剥げてるYO
正直キモイ

889 :毛無しさん:2012/02/28(火) 02:34:03.33 ID:JTeU47M2
宮崎大学の核研のクソ教授はキレイに剥げてるYO
正直キモイ

890 :毛無しさん:2012/02/28(火) 05:45:00.88 ID:OnCyGnd6
自分がはげてるかどうかはどうやって確認するのですか?
美容師は正直に教えてくれなさそうだし

891 :毛無しさん:2012/02/28(火) 07:50:31.88 ID:Ocye4/CQ
>>890
合わせ鏡
写真を撮る

892 :毛無しさん:2012/02/28(火) 09:31:49.11 ID:qmAtSr7V
>>884
実家が美容室っていいなぁ

893 :毛無しさん:2012/02/28(火) 10:03:33.07 ID:M981g5Lx
はぁ・・・
外出先で鏡を見たときの悲しさといったら・・・
劇鬱です。

後ろから見ても前から見てもキテてヤダもう!!

894 :毛無しさん:2012/02/28(火) 12:11:14.67 ID:3lSzm3Ha
サプリメントの取り過ぎに注意 日本医師会が注意呼びかけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330396632/
日医によると、健康食品などには特定の成分を濃縮しているものや
医薬品の成分を含んでいるものが多い。
健康に良いかどうか科学的な根拠は必ずしも十分ではなく、
効果を期待して取り過ぎると危険性が増す。
アレルギー症状を起こしたり、服用している医薬品との相互作用で
健康被害を起こしたりするものもあるという。

895 :毛無しさん:2012/02/28(火) 18:30:00.07 ID:XW8ZoR9+
海産

896 :毛無しさん:2012/02/28(火) 21:52:09.27 ID:vabvB83D
竹内さんキテるねって友達に言われた。あれでキテるなら私はどーなんのよ、どう思われてるの?って引いた。
竹内さん羨ましいレベル。

897 :毛無しさん:2012/02/28(火) 21:54:48.83 ID:3YzrV49p
>>896
>あれでキテるなら私はどーなんのよ、どう思われてるの?って引いた。
あるある

898 :毛無しさん:2012/02/28(火) 21:59:22.56 ID:vabvB83D
>>897
分かってくれる人いて嬉しい。さっきドラマより頭に目がいってしまったよ。


899 :毛無しさん:2012/02/28(火) 23:17:12.33 ID:eJXdQwb6
竹内ゆいこ?
薄いっていうか分け目が広がってるよね
髪の毛重そうだし引っ張られたせいかな

900 :毛無しさん:2012/02/29(水) 01:19:40.54 ID:ZMVqhv2c
武井咲の分け目は薄いと思う

901 :毛無しさん:2012/02/29(水) 01:41:03.43 ID:TfQzh0aG
短くて柔らかい毛が大量に抜け始めた
1年前に最初気付いたとかは短くても数センチだった抜ける毛がどんどん短くなってきてる
いまや生まれたての数ミリから1センチレベルも多分一日数十本…よく見えないからかぞえきれないし
後ろから流して必死に髪型でごまかしてるけどう明るいとスカスカ…


29歳だけど体質的に女性ホルモン少なくて
生理痛、排卵痛、PMSも酷いです

ここ半年は食事気を付けるようにして
婦人科用漢方も飲んでる
リリィジュも半年試したけどダメなんだな

あまり気にしすぎてもいけないから普通にくらそうとしてたけど
短い毛が抜けるのは本当にショック
あとは進行一直線ですかね…
こんな進み方の方いますか?

世の中わりと薄いひとも見かけるから
ウイッグ検討のタイミングもよくわからない
長文すみません






902 :毛無しさん:2012/02/29(水) 04:46:07.18 ID:L6FAENoN
>>864
まさに私です。
温泉旅行はおろか、友人宅に泊まるのも拒んでしまう…

903 :毛無しさん:2012/02/29(水) 05:48:23.96 ID:RY0TILxC
リアップとプロペシアの副作用やデメリットを教えてください
投与をやめたとたんにハゲが進行するとかあるようですが・・・
どれがその副作用を持っているのかわかりません

904 :毛無しさん:2012/02/29(水) 06:16:20.16 ID:d5qJuJJ9
>>903
投与をやめた途端ハゲが進行するのはリアップ
プロペシアは奇形児が生まれるので女性は服用してはいけない

905 :毛無しさん:2012/02/29(水) 08:55:17.06 ID:RY0TILxC
>>904
ありがとうございます
フィナとミノタブはどうでしょうか?
ネットで検索したところこれらが効果が高いそうですが・・・

906 :毛無しさん:2012/02/29(水) 10:02:43.29 ID:IJ0waNbq
上の方に書いてあったように頭皮マッサージやり続けたらいい具合になってきたよ
上下左右に動かせてもつまむことができなかったけど毎日ちょっとずつつまめるようになってきた

907 :毛無しさん:2012/02/29(水) 17:17:57.72 ID:eeOfaIU0
前頭部が薄くなりつつあって、旋毛付近もやばくなってきて、ミノキ使い始めたのが1年半前。
もともと脂漏気味で、だんだんと痒みが酷くなってきて、去年11月に病院に行ったんだけど、
「肌にあってないから、使用は中止した方がいい」と言われ、以降は使用をやめた。
ちなみに使用してたときも、生えることはなかったし、進行も食い止められなかった・・。

使用中止する前の抜け毛は30本ほど、やめてからしばらくは、30〜40本ほどで推移してたんだけど、
ここ数日は激増、60〜70本ほどは抜けてる・・。
使用中止して3カ月、ミノキ中止の影響がついにきたのかガクブルの毎日。

あと、ここ最近やり始めたことは、1月末頃からカプイソのサプリ飲用、2月頭くらいからレーザー発毛機を使い始めた。
どちらも高い買い物だけど、もうすがるものないし金はそこそこあるから、何もしないよりはいいや、と思って始めた。
レーザーは、初期脱毛もあるとのことだから、抜け毛激増はそのせいもあるのか、と思いたいんだけど・・。

ちなみに、前頭部(M部)に、今まではなかった産毛が生えてきてて、ほそーい産毛が1センチくらいまで伸びてる箇所もある。
薄毛に悩み始めていろいろ試した数年、ミノキ含めて効果感じたことは1度もなかったのが、
今回はじめて、少しでも効果を感じられてることは嬉しい。ただ、抜け毛の酷さがやばい。

長文スマソ

908 :毛無しさん:2012/02/29(水) 17:27:09.50 ID:eeOfaIU0
>>905
フィナ=プロペシアですよ。
プロペシアは商品名、フィナ(フィナステロイド)は成分名です。

ミノタブは、ムダ毛が半端なく濃くなるそうです。
去年医者にそれとなく聞いてみたら、
「そんな薬飲んでどうするの?ていうか、まさか実際に飲んでないよね?
あんなもん毒だよ毒!ちゃんとした臨床結果出てないし、正規の薬自体も出てないものなんだよ?」
とかなり強い口調で咎められましたw

でも、ネットで検索すると、聖心美容外科とかでは、治療の一環で出してるみたい。

909 :毛無しさん:2012/02/29(水) 18:13:59.32 ID:iiVr/7d7
生理不順改善したら全スカなおりました。
このスレでもおなじみの有酸素運動をしてたのですが
有酸素運動がよかったのもあるだろうけど
有酸素運動で痩せて食生活改善で日に当たるようにもなって
規則正しい生活がはじまり標準体重まできたら
生理不順が治ってた。
治ったら髪の毛の全スカがきにならなくなってきて一年目の今は十分で今のところ問題なくなりました。
何でやせると生理不順がなおったのかというと
肝臓の機能が改善したからと説明されました。あまり覚えてないけどエストロゲン?を肝臓が分解できなくなって生理不順になるとか。よく分からなかったけどそんな感じ。
大豆たべてもよくならなかったのは太って肝臓がよくなかったからだそうです。

910 :毛無しさん:2012/02/29(水) 18:29:47.79 ID:iiVr/7d7
でも生理がくる時はエロ的な事があった月。エッチがない月はこない。
だとしたら肝臓が本当に問題だったのか疑問なのですが。。
ともかく、生理不順は体重を平均まで落としたことで改善したのは事実です。食べ物を減らしはしましたが
基礎代謝より減らすとストレスになりますし体の部位がよくなくなり特に子宮の働きが悪くなるとかで
基礎代謝のカロリーはとってきました。
一年半かけてダイエットしましたので有酸素運動や筋トレもしています。
バランスのいい体力づくりをしてからなので
始めてから今の状況になるのに二年半といったところでしょうか。

薬に頼ろうとしたり頭叩いたり血行よくなるようにもしましたが、太っていた時の体の機能の不具合で
効果は本来の数分の一なんだろうと思います。実際何も効果があったものはありませんでした。
頭皮の色ですが今は青白いものです。以前は頭皮マッサージしても赤黒いというか黄色いというか青白い色ではありませんでした。目の細い柘植の櫛に何本も長い髪の毛がつくし、細い短い毛がついていましたが
今はそれも一本ある程度。少し引っ張ったくらいで抜ける毛も今はありません。

体の仕組みを理解しなかった為につまらない悩みを抱えたように思えます。
太った原因は親との確執でストレスになると食べてもお腹一杯になったと認識しないそうです。太り結果
髪の毛が抜け毛穴が広がりました。今は髪の毛の艶がいいとほめられますし、肌も綺麗になりました。

911 :毛無しさん:2012/02/29(水) 23:07:38.07 ID:XTQdpQrL
生理規則正しく来るのにスカってる私は…

912 :毛無しさん:2012/03/01(木) 05:09:14.27 ID:/R87sOTh
ずーと美容体重キープ、食生活も良く、生理はきっちり28日周期で狂ったことなどない私は、立派なハゲでございますが?

913 :毛無しさん:2012/03/01(木) 08:09:37.21 ID:H4oaqtNU
人それぞれ薄毛の原因は違うんだと思う
私も痩せてて規則正しい生活で生理も順調なタイプ

914 :毛無しさん:2012/03/01(木) 10:42:48.69 ID:A7RuEgXu
私も太ってないけど生理関連はボロボロだ
25日周期だしPMSも酷い
血液検査で年齢にしてはエストロゲン少ないって言われたし
これが原因だろうなと思ってるけど
長い間薄毛よりも生理でなやんでて気付いたらスッカスカだった
もともと猫気で少ないからてきめんに
見た目がヤバイ





915 :毛無しさん:2012/03/01(木) 11:18:22.19 ID:2FZv4OnQ
美容院でボリュームないのでパーマかけませんか?って言われて頭の中真っ白になった

916 :毛無しさん:2012/03/01(木) 12:48:33.31 ID:vF/Fh85K
みんなからだの方はどう?かたい?
有酸素運動して毛細血管増やすしかないな。

917 :毛無しさん:2012/03/01(木) 14:38:17.76 ID:uyZcBsFz
すごくかたいです
ウォーキングをしているおかげか、肩凝りは少し楽になりました
私も生理不順で半年こなかったりするのですが、特に異常はないそうです
冷え症なので、それも関係しているのかな

918 :毛無しさん:2012/03/01(木) 15:11:05.85 ID:SSwqBDGe
>>915
何で?ボリュームない=ハゲ
って言われたみたいで嫌だったとか?

919 :毛無しさん:2012/03/01(木) 15:28:14.36 ID:vF/Fh85K
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1247707085/

これみると運動不足による薄毛の意見を無視できない。テニス習おうかな。

>>915
気にしすぎだよぉ・・・



920 :毛無しさん:2012/03/01(木) 16:42:17.04 ID:X0s8GEAT
私、ド近眼なんだけど、やっぱ関係あるかなー
レーシックできるの?ってぐらい目視力悪い…

でも、うちの母は目いいけでかなり頭は薄いよ…
本人はストレスと白髪染めのやりすぎが原因と言ってる

921 :毛無しさん:2012/03/01(木) 17:23:18.16 ID:SSwqBDGe
パソコン液晶が光沢使用なんだけど普通の液晶より目に悪いのかな
元から全体薄いけどこのパソコン買ってから間違いなく側頭部のハゲ化進んだ
視力はすごい良かったけどたぶん今は1もない

922 :毛無しさん:2012/03/01(木) 18:27:25.39 ID:Cr8KV77j
【20代女性:薄毛】パントガール+KIPスカルプエッセンス
http://www.mouhatsu-saisei.com/contents/case/details970.aspx

923 :毛無しさん:2012/03/01(木) 19:53:26.32 ID:59dOeDrw
>>848
が彼氏だったらやだなーTTww


924 :毛無しさん:2012/03/01(木) 19:55:54.50 ID:BwTNBcsZ
>>920
白髪染めは関係あると思う
自分も白髪がひどくて仕方なく染めてるんだけど、
ケチって自宅で染め始めた途端にすごい薄くなった
会社のドフサで有名だった先輩も自宅で月1で染めるようになって
どんどんスカってきてる
もう染めたくないけど、薄毛の上に白髪まみれじゃ目もあてられないし…辛い

925 :毛無しさん:2012/03/01(木) 20:04:25.16 ID:q6y/1KQJ
うちの母親はヘナに切り替えたら痛みやスカが少しマシになったよ>白髪染め

926 :毛無しさん:2012/03/01(木) 21:15:24.31 ID:uBU0bDri
私も白髪染めしてるけど、髪が傷んでスカスカだよ
トリートメントやってるけど、それでもだめだ


927 :毛無しさん:2012/03/01(木) 21:56:49.36 ID:H4oaqtNU
白髪染めしている人はトップピースつけたら染める回数が減るんじゃないのかな


928 :毛無しさん:2012/03/02(金) 02:51:04.78 ID:XnvoHuvg
>>920
私は裸眼0.02で先月レーシックして1.5になったよ
小学生の時から目が悪かったしメガネも目が疲れるのがイヤで家では0.3でコンタクトでも最大0.7までしか見てなかった
それで急に視力1.5になったら自分に白髪があってしかも前髪ハゲててびびった…マジで初めて知った
で、このスレを見つけたw
前髪以外の髪は超ドフサで1つに結ぶと極太ヘアゴムが2回転半しかできないくらい(痩せてる成人女子の腕くらい)ある
なのに毎日きつめにおだんごをやりすぎたせいなのか前髪だけ地肌が透けててショック
頭皮には脂もないわフケも無いわ髪がペッタンコになることは絶対ないわで逆に上にむかってはえてるから困ってるし
帽子をかぶったら自分の髪が極太すぎてチクチク刺さって痛いからその部分にジンマシンが出るくらい多いのになぜ前髪だけ…
地肌の見え方はモヤさまの大江アナくらい(←後ろに結んだ時に分け目と前髪の始まりの三角部分に前より地肌が見えるようになってきた)
そんなわけで柑気楼を育毛剤とシャンプーセットで使ってる
このスレは柑気楼って名前すら出て来ないね…人気ないのかな
白髪染めは毎日シャンプー後にカバーグレイってゆう色付トリートメントを使ってるけど
頭皮が弱くてブリーチできない体質だけどこれは問題なしで髪は痛み過ぎてパサパサだけど5分も置けば超染まるよ

929 :毛無しさん:2012/03/02(金) 10:42:18.88 ID:HXd+ifiI
抜け毛が止まらないよー
ウイッグ使いとかかなり薄毛な方は今現在も抜け毛が続いてる状態?
増えないにはしてもいろいろ対策していったん抜け毛自体は止まったりしますか



930 :毛無しさん:2012/03/02(金) 15:24:23.32 ID:D/XSY4pF
いい着眼点だ。
ウッッグつけても抜け毛がとまるわけじゃない。

>>928
柑気楼きかない。無農薬のかんきつの皮を洗って潰して頭につけたほうがいい。いやそれすら意味があるのか。
頭皮改善なだけで毛根の根本てきな事解決できない。



931 :毛無しさん:2012/03/02(金) 19:43:58.24 ID:XnvoHuvg
え・・・柑気楼きかないの?マジか…・せっかく3本も買ったのに゚・(ノД`;)・゚・

932 :毛無しさん:2012/03/02(金) 19:56:42.29 ID:iK8bAPIP
このあいだスイートオレンジ油を風呂に入れたら
ピリピリして入っていられなかった

933 :毛無しさん:2012/03/02(金) 20:17:02.84 ID:Fdyvy98l
来週卒業式だ…
袴着るから髪も弄られるし本当憂鬱
いつもふりかけだから、ウィッグにしようかと思ったけど、祖父母がアップにした髪が見たいって言うし、お世話になってるから見せてあげたいんだけど、本当スッカスカなんだよね
愚痴でごめんなさい

934 :毛無しさん:2012/03/02(金) 21:14:18.32 ID:Bsx4AE6j
>>931
悪い物でもないし頭皮の保湿のつもりで使えばいいよ(´^ω^`)

935 :毛無しさん:2012/03/02(金) 21:41:12.62 ID:iqhMVPmi
>>928
ちょっと笑ってしまった
目が悪いことで嫌なものが視えなくていいこともあるよね


936 :毛無しさん:2012/03/02(金) 21:41:34.82 ID:DAN6Zk8D
>>933
結った後にふりかけしたらだめなの?


937 :毛無しさん:2012/03/03(土) 00:26:21.79 ID:BrmwI3R+
ヘアサロンでセットするなら、なんかしら工夫してくれないかねぇ?
前髪はウィッグで、後ろは嵩まし用のクシャクシャした人工毛を内側に巻き込むような…。

という私はヘアサロンが怖くて一年以上も行ってないけど。

938 :毛無しさん:2012/03/03(土) 01:30:56.92 ID:F0MAg+oW
エンディングノート

939 :毛無しさん:2012/03/03(土) 02:18:26.46 ID:bDEd9yzb
私も美容院ずっと行ってないわ…
頭を見られると汗噴き出す

940 :毛無しさん:2012/03/03(土) 08:40:35.93 ID:rsmBmOsU
>>931
ドクター中松の「まかしと毛」の方がききそうなので切り替えました

効果あるといいな

941 :毛無しさん:2012/03/03(土) 08:47:33.79 ID:J0ce0Vtl
レーシックやるなら、まずは視力矯正コンタクトレンズの方がいいと思う。
睡眠中に付けてるだけでいいらしいし。

942 :毛無しさん:2012/03/03(土) 08:51:12.12 ID:zucxdPJJ
質問です!
私の母(50代)の事なんですが、ここ数年分け目の拡がり(薄毛)と白髪の量が気になります。
本人曰く、薄いのは遺伝、白髪は染めてもすぐ落ちる、みたいなんですけど、
何かいいシャンプーなどのヘアケアありませんか?
探してみたんだけど、あまりの量にどれが一番いいのか分からなくなっちゃって。
お願いします!

943 :毛無しさん:2012/03/03(土) 09:30:39.39 ID:HG3HgzqS
頭の形がガタガタで絶壁の上、まだら白髪かつ薄毛(びまんというやつ?)。
追い討ちをかけるかのように切れ毛などの傷みで
まとまらない(まとまる毛がやたら少ない)のですが
今度勇気を出して美容院に行ってみようと思います。
10年ぶりくらいでしょうか。。。
皆さんはヘアスタイルはボブ?というのが多いんでしょうか
どんな髪形が良いんだろうなどと考えています。
20年以上薄毛を隠すように結っていましたが限界かもなの。。で

944 :毛無しさん:2012/03/03(土) 11:04:05.24 ID:YWBvWyDK
>>942
ここの住人に50代なんて居るわけないでしょ。
答えられる人はいない。

945 :毛無しさん:2012/03/03(土) 12:45:33.85 ID:zJPCi80g
>>662です。
話ぶったぎってすまそ

あれから1ヶ月たってますがこの間髪の毛をきにしてチェックしてみた。
深夜まで起きてるとき。
髪の毛の調子が悪い。抜け毛ガ数本「余分に」増えるようです。
あとkcalを減らしすぎると運動しても髪の毛にハリがなくなる。1100kcalでなく1400kcalはとってます。
食べ過ぎると肌質が悪くなるのでこれは試せません。
この間髪の毛には育毛剤養毛剤類は勿論つけていません。
心臓ドクドク体ポカポカ汗じわっを最低一日してました。勿論気分がノってる時は何度もします。
ですので現状では以前のような抜け毛にはなりません。

662で忘れてたのはイナキビという黄色い穀物でこれを2合ご飯に大匙一杯程度ご飯に混ぜて食べています。切っ掛けは育毛効果のあると謳うサプリの成分を調べたらほぼイナキビの成分なのでイナキビを買って食べてます。今もそうです。
偏食していたのでバランスよい食になったので髪の毛にも有酸素運動の相乗効果で抜け毛ガなくなったとは思いますので
イナキビたべてれば何もしなくても抜け毛が減るとはおもいません。ですが、食べた時は爪の状態はよくなります。同じく赤い色のキビと、アマランサスも少し混ぜてたべてます。

後は運動を好きになることで血流アップで現状を手に入れたという事になります。
おやゆびと人差し指でもたりなかった多い髪の毛が今や人差し指で十分な量になりましたけど
異常な抜け毛が止まってくれた事で毛根が死んでないところから
自然に毛が生えてくれてきてるようで分け目をきにしなくなったのは言うまでもありません。
少し上で白髪の話がありますが、私も白髪があります。ただ、白髪い一部でしっかり黒くなりはじめてるのもあります。
今後詳しく食生活をチェックしてみて顕著に変化があるようならまたきてコメします。
今回も長文スマソ


946 :毛無しさん:2012/03/03(土) 13:17:46.40 ID:hqMjC+dp
運動とか食事で改善するのは、
ストレスとか栄養状態とかが原因の人だけでしょ?一時的な症状というのかな?

947 :毛無しさん:2012/03/03(土) 13:25:10.03 ID:Ku4EjLG5
運動不足からキてる人も

948 :毛無しさん:2012/03/03(土) 13:31:28.56 ID:iPwltvwb
>>945
おやゆびと人差し指でもたりなかった多い髪の毛が今や人差し指で十分な量になりましたけど
これはどういうこと?


949 :毛無しさん:2012/03/03(土) 13:56:36.32 ID:pcG5m2/M
皆さん兄弟や姉妹も薄毛ですか?
うちは姉と兄がいますが普通にフサで私だけハゲなので意味がわかりません


950 :毛無しさん:2012/03/03(土) 15:20:49.09 ID:fEg3MB8L
>>949
うちは全員フサフサですよ

951 :毛無しさん:2012/03/03(土) 18:30:57.86 ID:OMAcO7rf
>>946
そりゃ皆同じ原因じゃないよね
ただ規則正しい健康な生活を送るのは良い事だしやってみるべき

私は冷え性でもないし、体温も高い、汗もめっちゃかく、貧血知らずで体に特に問題はないつもりだったけど血液の流れがめちゃめちゃ悪い事が分かったから今はそれを改善しようと頑張ってる

952 :毛無しさん:2012/03/03(土) 19:33:18.11 ID:7+yzpfd7
最近暖かくなってきたせいかすごく頭皮がベタついて
余計薄毛に見える
一日一回じゃ夜には頭脂臭い


953 :毛無しさん:2012/03/03(土) 19:36:31.67 ID:7+yzpfd7
>>951
冷え性=血の巡りが悪いのかと思ってたけど、そういう訳でもないんだね
血の巡りってどうやって調べるのかな?
自分も血の巡りが悪いような気がするけどはっきり分からない

954 :毛無しさん:2012/03/03(土) 20:48:41.81 ID:dMKw4S2u
頭皮の血行はシナモンが効くとかテレビでやってて
売り切れ続出だったけど結局皆効いたんだろうか

955 :毛無しさん:2012/03/03(土) 21:49:16.07 ID:8klueYC7
シナモン摂取やってみたけど一週間で挫折したなぁ
どんなにシナモン好きでも段々辛くなってくると思うw
オブラート使って薬のように飲めばもう少し長続きしたかも

956 :毛無しさん:2012/03/04(日) 02:47:40.10 ID:0gRxRuVh
カプセルに入ったサプリがあるから安い所探して個人輸入してみる
確か国内の薬局で買える自分で詰められるカプセルもあるから聞いてみれば?

957 :毛無しさん:2012/03/04(日) 15:33:33.91 ID:rdEjPvKg
一時は分け目を絶対隠さなければならないほどスカだったのに、トップはだいぶマシになってきた。
頭頂部はまだ少し寂しいけど、もともとかなり薄かったから、生えてはいるんだと思う。
激苦いサプリを毎日飲み続けて1年以上、ゆるやかに成果が出はじめた。

958 :毛無しさん:2012/03/04(日) 20:26:51.42 ID:uhq+/XE6
髪が抜けだしたころからあごひげが濃くなった。
私男だったのか。

959 :毛無しさん:2012/03/04(日) 21:53:18.18 ID:6P8lSN4B
細い短い毛ばっか抜けるのは原因は何だろう…?

960 :毛無しさん:2012/03/04(日) 22:10:22.30 ID:N8Lr4RfS
加護

961 :毛無しさん:2012/03/05(月) 01:26:33.80 ID:GTce2SsE


962 :毛無しさん:2012/03/05(月) 01:39:37.54 ID:p1Rf/pPQ
抜け毛を気にする人が殆どだけど、実際は大した事がないよ
髪の総量からすると1日に50〜150本は抜けても全然平気

問題は正しく生えてこない事と、育毛のサイクルが短くなる事



963 :毛無しさん:2012/03/05(月) 01:45:28.00 ID:LI0JJaub
>>953
血の巡りは血液検査で分かるよ
サラサラなら巡りが良いドロドロなら悪いって事

964 :毛無しさん:2012/03/05(月) 04:43:47.13 ID:Ghg4V9I3
>>958
うけたw
女性ホルモン不足かなあ?
婦人科でピルもらうとか
豆乳毎日飲むとか
何か方法が無いものかなあ?

965 :毛無しさん:2012/03/05(月) 06:45:39.82 ID:N99w3tjO
>>964
あるよ
いいセックスしまくる
男は逆にハゲるけど

966 :毛無しさん:2012/03/05(月) 10:27:23.11 ID:RqBaMbTq
>>964
更年期障害の一種じゃないの?w
若くて髭が濃くなる女なんて聞いたこと無いw

967 :毛無しさん:2012/03/05(月) 12:35:19.48 ID:XYgY98O8
きれいの魔法に出演の毛髪診断士のみかさん。
分け目かなり目立つ。左右で陣地がわかれちゃってる。
偉大な反面教師だわ。頭皮ケアは、指の腹で、やさしくやろうっと。

968 :毛無しさん:2012/03/05(月) 15:18:40.29 ID:9sEiavhQ
みかさん超ロングの素敵な黒髪だよね
ずーっとセンターパートだから分け目が目立つのかも
分け目が目立つ薄毛の人と分け目が目立つけど髪の量は多い人がいる
吉高は分け目が目立つけどあのくらいの量があるなら充分だわ

969 :毛無しさん:2012/03/05(月) 21:12:45.58 ID:HGaLB6x3
http://blog.livedoor.jp/proshoppai/archives/3639967.html

970 :毛無しさん:2012/03/06(火) 10:52:35.85 ID:RTpsrsBP
側頭部が気になる人は
アレルギー体質ですか?肩凝りひどいですか?

971 :毛無しさん:2012/03/06(火) 13:59:00.35 ID:9rxRTD6A
アレルギー体質で肩凝りも酷いです

972 :毛無しさん:2012/03/06(火) 17:27:09.24 ID:4bRq95XN
分け目が目立ってきて気になってた。
専門病院は50万前後かかり経済的に無理。
皮膚科で飲み薬と塗り薬もらい1ヶ月。変化なくパントガール飲みはじめ二週間。短い毛が出てきたような。何が効いたのかわからないけどこのまま解消にむかえばいいな。

973 :毛無しさん:2012/03/06(火) 17:56:14.02 ID:+wB00uB4
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/iup00041333.jpg
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/iup000413380.jpg

974 :毛無しさん:2012/03/06(火) 18:05:35.60 ID:vPuHUKq0
いいなぁ・・・髪の毛があって

975 :毛無しさん:2012/03/06(火) 23:28:53.72 ID:wSJynOVF
出来事

976 :毛無しさん:2012/03/07(水) 01:03:22.98 ID:ayeVghNN
うわ・・・私>>973と同じ髪質だ。やっぱ太ってるとハゲるんだね。

977 :毛無しさん:2012/03/07(水) 03:15:21.64 ID:gIw9zf/H
太ってないけど猫毛で子供の頃から薄いぜ・・・

978 :毛無しさん:2012/03/07(水) 17:23:21.14 ID:WDYKOjiY
朝ごはんを毎日食べる習慣を身につければ、“勝ち組”になれる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331105157/

979 :毛無しさん:2012/03/07(水) 20:43:29.07 ID:+msqKT8/
朝ごはん毎日しっかりとってたけど駄目だったよ

980 :毛無しさん:2012/03/07(水) 22:43:31.63 ID:9e8bnYyD
そりゃだって
朝ごはん食べる=勝ち組 じゃなくて
朝ごはん食べてる連中の中に勝ち組がいるってだけだもの

981 :毛無しさん:2012/03/08(木) 16:33:12.44 ID:WNU+hTaH
自分で言うのもナンだが、美人じゃないが童顔でかなり若く見られるしスタイルも良いほう。
ずーとかわいいとちやほやされてきた人生。
しかし、ハゲちゃおしまいだ。顔スタイルまあまあでも頭がじじいじゃ人生おしまいさ。

982 :毛無しさん:2012/03/08(木) 17:09:01.34 ID:BzCCQp7w
>>981
私もー。昔は奇抜なファッションやメイクしてたけど、「あんな頭でよくできるな」なんて幻聴が聞こえてくるようで、今じゃすっかり地味になったよ。
でも諦められない。漢方でも試してみようかな。

983 :毛無しさん:2012/03/08(木) 18:53:08.66 ID:v28CtSbk


984 :毛無しさん:2012/03/08(木) 21:02:48.07 ID:lDoRBcZE
NHK久保田アナの今日の状態
http://www.uproda.net/down/uproda457497.jpg

今週になってから更に地肌が透けるようになってますね

985 :毛無しさん:2012/03/08(木) 21:10:06.08 ID:Njv12Se3
綺麗な人なのに勿体無いなぁ
トップピースとかつければいいのに

986 :毛無しさん:2012/03/08(木) 21:17:35.64 ID:AHQ1ioQm
ふりかけとかかけないのかな
しょこたんとか岡村は何も言わなくてもメイクさんとかがふってくれるらしいけど

987 :毛無しさん:2012/03/08(木) 22:59:16.61 ID:dZLC/Str
電車で結構な美人を見かけた
髪はさらさらロング…だけど地肌がかなり透けてた
あんな美人でも髪が少ないってだけで非常に残念な状態なのに
並以下レベルの人間が薄毛だったら言わずもがなだよなあ


988 :毛無しさん:2012/03/08(木) 23:30:45.09 ID:cFQVHkfd
>>985
本当にね
自分トップピース付けてほんとに気が楽になったから
同じ悩みの人にすごく勧めたい

人工毛だけどつむじ付き前髪ウィッグなら5千円くらいで買えるのもあるし
髪色見本をタダで取り寄せられる通販サイトもあるから
家の中だけでも試してみたら、って思う


989 :毛無しさん:2012/03/09(金) 00:06:59.75 ID:LGikBXNE
麿って呼ばれてた人が急に白髪になってびっくりした時聞いたんだけど
NHKのアナって髪染めたりできないんだと思ってたけど、どうなんだろう

990 :毛無しさん:2012/03/09(金) 01:39:36.65 ID:Xs0PtnhA
久保田アナはリアルにハゲに気付いてないのかもよ?
前髪じゃなくててっぺんだから自分ではわからないとか?
旦那も優しくて言ってくれないとか

991 :毛無しさん:2012/03/09(金) 08:13:06.07 ID:o5OnAJW4
久保田アナ結婚してたのか(つд`)

992 :毛無しさん:2012/03/09(金) 08:18:19.62 ID:clms9tNm
久保田アナが、髪型変えないで、
トップピースは可能?

993 :毛無しさん:2012/03/09(金) 09:32:10.80 ID:hvfh3+JL
久保田アナはまだ新婚なんだよね
本人も旦那も気にしてないんじゃないのかな

994 :毛無しさん:2012/03/09(金) 10:28:34.04 ID:clms9tNm
「たしかに、つむじ目立つタイプですけど、それが何か?」
て、思ってるかも。
清潔感があるし、手入れもされてるし、残念な感じはしないね。


995 :毛無しさん:2012/03/09(金) 11:31:29.10 ID:clms9tNm
日本人はもともと黒髪直毛だから、分け目が目立って普通。

ttp://kuniro51.exblog.jp/12940501/

996 :毛無しさん:2012/03/09(金) 15:21:51.80 ID:r1woE97I
てっぺんだけだったらいいじゃない

997 :毛無しさん:2012/03/09(金) 15:34:19.42 ID:CfO6V1hw
他人の頭頂部の陰口とか、腐りきってキモイねここは

998 :毛無しさん:2012/03/09(金) 15:47:17.65 ID:LGikBXNE
ここは良心的な方だと思う
自分が悩んでるから他人も気になるのは自然な話

999 :毛無しさん:2012/03/09(金) 15:53:57.09 ID:CfO6V1hw
で?
しかも育毛薄毛克服と無関係でしょ

ごくたまにならいいが、しょっちゅう陰口噂話ばかりでしょ
そういうネタを書き込みたがるキモイ粘着がいるんだろうけど、そういうの無視できないの?

1000 :毛無しさん:2012/03/09(金) 16:11:15.17 ID:LGikBXNE
>>999
人にお願いしたい事はまず自分から

次スレ
女性の育毛・薄毛克服スレ 22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1331276985/

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ